HOME > 記事一覧

工務部の水戸です。

  • 工務部の水戸です。
毎日厳しい暑さが続いていますね。

体調を崩してしまった方も多いのでないかと思います。

この前の気温が39度になった時には建て方をしていました。

さすがに体調を崩した方もおりましたが

大事には至らなく安堵しましたが、

またすぐに次の建て方に入ります。

その段取りをしている写真です。

体調には十分注意してもらいまして

仕事を進めたいといと思います。
2018.08.25:kg-shinji:コメント(0):[コンテンツ]

工務部の飯沼です

  • 工務部の飯沼です
工務部の飯沼です。

私は今、寒河江の新築現場にて吹き抜け部の

天井下地施工と石膏ボード張りをしています。

高所での作業なので、落下防止等をしながら

十分に気をつけて仕事をしていきたいです。

また、最近は猛暑日が続くので、水分補給を忘れずに

体調管理に注意したいです。
2018.08.25:kg-shinji:コメント(0):[コンテンツ]

大工の長谷川です。

  • 大工の長谷川です。
写真はホールダウンという引き寄せ金物です。

基礎に埋め込んで、土台と柱を特殊なビスで固定します。

地震等の大きな力が建物に加わっても、

基礎や土台から柱が抜けないように取り付ける金物です。
2018.08.14:kg-shinji:コメント(0):[コンテンツ]

工務部の水戸です。

  • 工務部の水戸です。
今日からお盆休みに入った人が多いと思います。

会社も今日から15日迄休みです。

お盆前の建て方のほうもケガ人も無く

無事に終わりほっとしています。




トップの写真は、家庭菜園にて出来たナスです。

珍しいでしょう?

まだまだ30度を超える日々が続くと思います。

体調を崩さないよう注意して下さいね。
2018.08.11:kg-shinji:コメント(0):[コンテンツ]

大工の遠藤です。

  • 大工の遠藤です。
大工の遠藤です

外の耐力壁を貼っています。

足場の上での仕事なので

手足元注意で、周りをよく見ながら

仕事をしています。
2018.08.03:kg-shinji:コメント(0):[コンテンツ]