菊池技建|大工部門
HOME
> 記事一覧
工務部の水戸です。
工務部の水戸です。
桜が満開になりましたね。
明日は天気が良く、行楽日和ですね。
私は近くに行って見てきます。
仕事の方は、来月建てる建物の遣り方をしました。
そして来週は、連休前の段取りと、連休後の段取りになります。
体調を崩さないよう気をつけたいと思っています。
2019.04.20:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
木工事完了!
建設部の樋口です。
今日は山形市の現場の木工事完了検査を行いました。
とても綺麗な仕上がりでした。
写真のあらわし梁、根太の上にアクリル板を敷いて完成となります。
日差しが一階まで届く明るい造りになってます。
2019.04.16:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
大工の長谷川です。
山形の桜の開花宣言が出されましたね。
満開が楽しみです。(*^_^*)
この写真はアークスフローリングと言って
天然素材のナラの材質です。
1枚の幅が9cmと狭く、ボンドを塗って張っていきます。
また、伸縮性もあり、板間にスペーサーを使用します。
進み具合はゆっくりですが、丁寧に仕事をしています!
2019.04.13:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
工務部の信夫です。
お世話様です。工務部の信夫です。
今回は先日、施工しました和室の写真です。
現在では真壁の和室が珍しくなりましたが
常に担当出来る人材になる為に
熟練の先輩から技術と知識を教わり
自分のレベルを高めていきます。
これからも、よいいえを追求し、日々精進していきます。
2019.04.12:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
大工の遠藤です。
やっと春らしい気候になってきている
今日のこの頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
現在施工中の改装工事の現場です。
工期中に完了出来る様、がんばっています!
2019.04.05:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
前のページ>>
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2012.03.25 (suzu)
良い経験
2012.03.06 (菊池 幸生)
10年間ご苦労様でした
2011.05.05
おぉっ!