HOME > 記事一覧

工務部の遠藤です。

  • 工務部の遠藤です。
日中は過ごし易いのですが、朝晩は冷え込む

季節となしました。

こちらは山形市内の現場で、今建て方の最中です。

3階建てなので、安全に気を付けて作業していきます。
2019.10.10:kg-shinji:コメント(0):[コンテンツ]

こんにちは、さいとうです。

  • こんにちは、さいとうです。
こんにちは、さいとうです。

私は酒田出身なのですが、夕日が沈んだ後の

空っていいですよね。

幼いころから当たり前に眺めていた海に沈む

夕日と空は、今になってはぜいたくなものになってしまった。



この写真はワイキキの物ですが、庄内の夕日も

負けていないと思います。



地元高砂海岸は、今はもうなくなってしまいましたが、

沈む夕日を眺めていた記憶は、むしろ今激しく

思い起こされるのです。



・・・ワイキキ、狭くない?

泳ぐより潜るのが得意な、さいとうでした。
2019.10.04:kg-shinji:コメント(0):[コンテンツ]

工務部の水戸です。

  • 工務部の水戸です。
台風15号の影響で蒸暑さが戻って来た感です。

早く涼しくなって欲しいと思ってます。

この写真は、連休明けに建てる現場の基礎工事が終わった写真です。

だから涼しくなって欲しいと思っています。

また、食べ物が美味しい時期になってきました。

食べ過ぎには注意しましょうね。
2019.09.11:kg-shinji:コメント(0):[コンテンツ]

工務部の水戸です。

  • 工務部の水戸です。
工務部の水戸です。

最近では、少しではありますが過ごしやすくなってきましたね。
でも体調を崩しやすい次期でもありますよね。
夏の疲れが出て来る次期でもありますので、皆さん注意をして下さいね。
私は少々体調を崩しがちです。

この写真は、作業場の土留め工事が終わった写真です。次は水道工事の予定です。
また終わった所から片付けてをして行きたいと思ってます。


2019.08.25:kg-shinji:コメント(0):[コンテンツ]

大工の長谷川です。

  • 大工の長谷川です。
建築業界内で通称「サントウバン」と呼んでいる、

寸法3尺×10尺の外壁に使う材料です。

材質にセメントが含まれているため重さもあり、

硬いため、切ったり穴を開けたりするにも大変です。

その分風雨にも強く、無塗装板なので施主様の

お好みの色で着色することが出来ますよ(^^)/
2019.08.20:kg-shinji:コメント(0):[コンテンツ]