菊池技建|大工部門
HOME
> コンテンツ
工務部の山川です。
工務部の山川です。
今私は市内の新築現場に来ています。
内部の間仕切り壁が徐々にでき、完成が近づいています。
大きな吹き抜けもあり、とても明るく感じます。
完成に向け精一杯頑張っていきます。
2017.08.20:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
工務部の水戸です。
最近雨降りが多く夏は終わり、秋になりそうな感じですね。
話は変わりますが、お盆休みに家の草むしりをして居ましたら、
蜂の巣を見つけました。危なかったです。刺されるところでした。
綺麗にしておかないといけないと思いました。
皆さんも気をつけて下さい。
この写真は来週から建て方を始める現場の加工した化粧梁です。
2017.08.18:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
工務部の須田です。
工務部の須田です。
今は新築現場を担当しています。
梅雨明けし暑いので体に気を付けて
作業しています。
2017.08.04:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
齋藤です。
こんにちは、万能機です。いつも作業場の一等地を占拠しています。
木材をカットして、木材をまっすぐにして、
さらに厚さをそろえるという三つの仕事が私一台で出来ます。
非常に優秀な機械なのですが、三つの仕事しかできないのに
『万能機』と呼ばれているのは少々心苦しいです。
以上、万能機さんの自己紹介でした。
万能機は非常に便利な機械です。
この機械がある事で木材の加工も手早くこなせます。
鋭い刃物が高速で回るので非常に危険。
なので皆さんは近づかないようにしてください。
2017.08.03:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
工務部の水戸です。
8月に入り、お盆前で何かと忙しいことと思います。
私の誕生日は8月です。近づいて来ました。
また、今回は免許証の更新にあたり、忘れないようにしたいと思ってます。
この写真は、ある部屋の角を何気なく利用した
『いっぷく台』として置いて有りました。
お、良いね!と思いましたので写真に収めてきました。
2017.08.02:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
前のページ>>
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2012.03.25 (suzu)
良い経験
2012.03.06 (菊池 幸生)
10年間ご苦労様でした
2011.05.05
おぉっ!