菊池技建|大工部門
HOME
> コンテンツ
工務部の水戸です。
秋も終わろうとしていますが、皆さんは紅葉を見に行きましたか?
私は、月山方面へ行きましたが、あいにくの天気で
雨の日に
行って来ました。
最近は、本当に寒さが増して来ました。
風邪など引かないように体調管理して下さいね。
若手社員が、仕事が終わってから道具の手入れをしていました。
道具の手入れは「いい仕事」のために大切です。
頼もしい背中です。頑張って下さい。
2017.11.08:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
こんにちは
(上記の写真は右90度回転した状態です。)
ご無沙汰でございました、今回施工させていただいています箇所であります。
お蔵のある建物であります。
2・5階にあがる階段であります格子もあり変化のあるホールになっています。
現場のほうも木工事のほうももう少しです。頑張っていきます。
カーペンター 粟野
2017.10.31:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
こんにちは 工務部の佐藤です。
こんにちは 工務部の佐藤です。
前回あげさせてもらった現場も
木工時の仕上げ段階に入り、後一歩というところです。
最後まで気を抜かず頑張ります。
2017.10.31:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
工務部の飯沼です
私は今、仙台のリフォームの現場に来ています。
現在、軒天工事の段取りをしているところです。
冬も近づいてきて、肌寒い季節となってくるので
体調管理に気をつけて、仕事していきたいです。
2017.10.30:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
工務部の佐藤喜樹です
先代のリフォーム現場に来ています。
この写真はユニットバス周りの断熱材入れと
PB張りをしているところです。
最近は気温が不安定なので、
体調に気をつけて頑張ります。
2017.10.28:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
前のページ>>
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2012.03.25 (suzu)
良い経験
2012.03.06 (菊池 幸生)
10年間ご苦労様でした
2011.05.05
おぉっ!