菊池技建|大工部門
HOME
> コンテンツ
大工の中野です
どうも 大工の中野です。
先日(4/21)、山形市印役町で開催した完成内覧会に行って参りました。
他の大工さんが担当した現場で、
とても素晴らしく仕上がってました。
大工さんだけでなく、たくさんの業者さん方の協力もあり、
よいいえは完成するんだ。と感じられました。
これからも真心込めて完成に向けて
仕事に取り組んで、よいいえを提供し
お客様に喜んで頂きたいです。
この日は、めったに見れない「雪桜」を見れました。
花びらを白い雪が覆い、幻想的な雰囲気で感動しました。
2013.04.23:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
大工の東海林です。
仙台の現場で、今度建てる建物の遣方を出しています。
遣方とは、建物の位置を出して
基礎を造るための大事な仕事です。
敷地内には、施主様の素敵なログハウスがあります。
迷惑をかけないように仕事をしたいと思います。
2013.04.22:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
工務部の水戸です。
馬見ヶ崎の桜街道です、まだ2分咲き~3分咲き位でした。
今度の日曜日あたりが見所みたいです。
自分も時間を作って行くつもりです。
皆さんもいかがでしょうか。
又近くに会社の現場がありますので、
平日ですと社員の大工がおりますのでいらして下さい。
追伸、天童市の13号バイパス乱川付近の桜は現在咲き始めたばかりでした。
2013.04.18:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
大工の須田(庄)です。
大工の須田(庄)です。
今 、ホテルの改装工事をしています。
3階から5階までの、大変な仕事ですが
安心かつ信頼される仕事を、心掛けています。
2013.04.18:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
現場より
ハァイ、こんにちは。
桜の花も、そろそろ咲き始めるかな?
今回木工事を施工担当させていただいております。粟野と申します。
完成を目指し、仕上げ工事をしております。
大切な仕上げ工事です。
気合いを入れてがんばります。
施主様から喜んでもらえるように頑張ります。
Carpenter 粟野
2013.04.16:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
前のページ>>
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2012.03.25 (suzu)
良い経験
2012.03.06 (菊池 幸生)
10年間ご苦労様でした
2011.05.05
おぉっ!