菊池技建|大工部門
HOME
> コンテンツ
こんにちは山川(達)です。
私は今、新築現場の建て方をしています。
台風の影響もあり、予定よりも少し遅れてしまいました。
しかし、これから天気も回復していくと思われますので、
どんどん作業を進めていき、安全第一で頑張っていきます。
2014.07.11:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
工務部の水戸です。
暑い日が続きますね。皆さんにいかがお過ごしでしょうか?
村木沢の出塩文殊堂のあじさいが見どころになって来ています。
7月13日の日曜日が最高でないかと思います。
出かけて見ては如何でしょう。
また新しい現場が、始まりました。
土台敷きの準備をしているところです。
でも台風が来ているので心配しています。
天気予報を確認しながら、大切な材木を雨にあてないよう
気配りをし、段取りをして行きたいと思っております。
2014.07.09:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
ハアイ!こんにちはです。
ご無沙汰です。
今回施工担当させていただいた、現場施工が終わりに近づいてきました。
間もなく建物も、完成です。
掘りごたつのある居間です。リラックス リラックスです。
こちらは、和室の部屋です。
お客様が、入らした時には和室でのお茶を楽しめるのでは、ないでしょうか?
楽しい会話がはずむと思います。
それではまた!
カーペンター 粟野
2014.07.08:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
工務部の山川です
工務部の山川です。
私は今、東根の現場で働いています。
仕事の内容は、サッシ取り付けをしています。
基本の施工を忘れないよう心がけております。
通勤にも時間がかかるので心に余裕を持ち安全運転で仕事に向かいます。
2014.07.04:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
工務部の中野です
どうも工務部の中野です。
私は今改装工事の担当をさせていただいています。
写真はカウンターを取り付けた所です。
暑い日もありますが、体調管理には気をつけ、そして安全第一で頑張っていきたいです。
2014.07.01:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
前のページ>>
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2012.03.25 (suzu)
良い経験
2012.03.06 (菊池 幸生)
10年間ご苦労様でした
2011.05.05
おぉっ!