寒い寒い氷点下の日が続いて、体がついていけませんね。
軒先の湿った雪が、日中融けきらずにつららとなって
日増しに大きくなっていくのが不安です。

2月、3月と今年もスガ漏れの季節がやってきました。
スガ漏れ (雨漏りみたいな現象) は、軒先につららが出来、
凍ることで、窓際にしずくが落ちてきて床、壁が水浸しになる事です。

つららは軒樋も壊し、金額も大きな損害を被ります。
この時期、軒先の雪、氷はまめに落としておきたいものですね。
軒樋の被害は、火災保険適用になる場合も有りますので
お気軽に御相談下さい。