菊池技建|新宮
HOME
>
コンテンツ
【燻煙乾燥木材】
皆様、くんえん木材をご存知でしょうか。
木材を熱処理施設で煙で乾燥させて
含水率20%位まで下げる木材乾燥工法です。
燻煙材は 湿度、害虫 (ダニ、シロアリ)
カビ などを寄せ付けない優れた調湿効果で
快適な生活空間を作り出してくれます。
木材の内部割れ、ひずみ、歪みなども防いでくれます。
上山市の某工場では県外のお客様からの注文が
多くを占めているそうです。
又工場から出る副産物、木酢が土壌改良剤として
人気があるそうです。
2基有る乾燥室では今日も乾燥用の煙が出ていました。
2013.12.31:kg-shingu:[
コンテンツ
]
copyright (C)
kg-shingu
powered by
samidare
ツイート
この記事へのコメントはこちら
お名前
(必須)
件名
(必須)
本文
(必須)
URL
編集パスワード
(必須)
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
<< 次の記事
前の記事 >>
公式サイト
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2012.04.19 (南館の安孫子です。)
ご無沙汰しております。
2011.12.24 (必殺手伝人)
心がやすらぎますーっ
この記事へのコメントはこちら