菊池技建|佐藤京子

▼【匠の技】パート5

“匠の技パート5”の今回は 配管設備工をご紹介します。

[画像]

私たちは毎日安心して 何気に上下水道を使用して生活しています。

その ライフラインを作ってくれるのが 今回の匠・・・

配管設備工たちの技が必要不可欠なのです。

[画像]

設備工事の中でも 最も大変なのが 衛生設備の配管ではないでしょうか。

[画像]

特に下水配管の距離が長い所ほど 水勾配を取るのを苦労しているようです。

公共汚水桝までの勾配が100分の2、

インバート桝の距離は100mmの排水パイプの場合は

12メートル毎に設ける基準があるそうです。

[画像]

下水管の勾配が強くても、弱くても排水管が詰まりやすいと言うことです。

とても大変で重要な仕事です。


これからますます寒くなってきますが

風邪などひかないように 頑張ってくださいね (*^^)v


kyon
画像 ( )
2013.12.13:kg-sato

HOME

(C)

powered by samidare