菊池技建|佐藤京子
▼上棟式・・・感動しました!!
上棟式の準備をしています。
[画像]
棟札に、お施主様・設計者・施工者の名前を書き、
玉串用の榊をつくります。
先日、山形市飯田に新築中の現場に
初めて 上棟式の見学に行ってきました。
[画像]
儀式が始まります。
一、 降神の儀
二、 上棟式祝詞
三、 四方固めの儀
四、 玉串拝礼の儀
五、 昇神の儀
六、 御神酒にて乾杯
七、 謡曲、くさび締め
八、 施主様挨拶
ひとつひとつの儀式が とても厳粛でした。
[画像]
その中でも 私は 謡曲を聞いて とてもぐっと来ました。
棟梁、大工さんたちの声がそろって響き渡り
鳥肌が立つほど趣があって感動しました!!
今日は 本当に勉強になりました。
[画像]
実は、4月27日にラジオモンスターの収録がありまして
知っていそうであまり知らない“上棟式”の事を
お話ししようかなって事で 色々調べていました。
今からドキドキですが、当日は
頑張りま〜す!!
kyon
画像 (小 中 大)
2012.04.17:kg-sato
⇒HOME
(C)
powered by samidare