菊池技建|佐藤京子
▼霧の“鳥海山”
日曜日 ドライブに出かけました。
向かった先は なんと!“鳥海山” で〜す。
途中 寄り道をしたここは、大石田町の『虹ヶ丘公園』です。
[画像] [画像]
展望台から最上川と大石田の町並が一望できます。
[画像]
う〜ん・・・ 森林浴!!
しかし この日は か〜なり暑かったです。
庄内平野の美しい田園の中に
白い風車たちが回っているのが見えてきました。
[画像]
のどかだねぇ〜 (^。^)y-.。o○
とても癒される風景でした。
鳥海ブルーラインを通って、いよいよ頂上に着きました!!
[画像]
展望台から見た風景は ・・・霧・・・
[画像]
霧だぁ〜 何にも見えない・・・
去年来た時は、くっきり 谷底まで見えたのに・・・。
ざんね〜ん!!
まぁっ いっか! こういう日もありっ と言う事で。
しかし こ〜んなに高い所に来てるのに、汗がじわっと出てくるよ〜
ここは遊佐町の日本海側にある“十六羅漢岩”です。
[画像]
[画像]
な〜んか ロマンチックです(^.^)
[画像]
[画像]
十六羅漢岩・・・
何回見ても この岩には圧倒されるんですよねぇ。
何かすごい所に 来たぁ〜!!! って感じです。
[画像]
波は穏やかで もう!! すっばらしく気持ちよかったです。
サイコォーー!!!
[画像]
帰りは渋滞にハマってしまいましたが、
[画像]
夕日がとてもきれいでした(^。^)y-.。o○
また来年も来たいなぁ〜 \(^o^)/
kyon
画像 (小 中 大)
2011.08.11:kg-sato
⇒HOME
(C)
powered by samidare