菊池技建|斉藤純一
HOME
> 記事一覧
【新築住宅】 天童市藤内新田 K様邸 基礎工事
基礎工事がほぼ完成に近づいています!
型枠を取外し、外部の給排水工事も完了しました。
本日は、大工さんが現場に入っています。
土台を置く位置を基礎の上に出す「墨だし」と言う作業を行いました。
また、基礎の高さをレベルを使って確認しています。
基礎の仕上りも高さもバッチリでした!!
基礎屋さん、ありがとうございました!
しばらく養生期間をとって、
GW明けから建て方に入ります。
いよいよK様の夢が形となって見えてきますね(^^)v
2011.04.30:kg-saito:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
「よいいえ」の「菊池技建」です!
みなさん、こんにちは!
4月もあっという間に半分が過ぎ、いよいよ桜の季節ですね!(^^♪
前回suzuさんがご紹介しました当社のNEW上り旗ですが、
事務所前の駐車場や各現場にて活躍しております。
風になびいてパタパタと・・・。そしてかなり目立ってます。^^;
そして今日は さらに、
どーーーーん!!!
目立ち過ぎっす!!!
この看板を見かけましたら、お気軽に声を掛けてください(^^ゞ
「よいいえ」の「菊池技建」をこれからも
どうぞよろしくお願いします。m(__)m
2011.04.15:kg-saito:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
雪だるま
みなさん、こんばんは!
最近は暖かかったり寒かったりで体調を崩していませんか?
先週は風邪をひいてしまい、大変な一週間でした (-_-メ)
とある暖かな日。息子と外で遊んでいました。
たくさん積もっていた雪もみるみる融けていき、「今年は雪だるまも作らないまま雪が無くなってしまう!!」と思い、さっそく・・・
う~ん微妙・・・。 でも可愛いべ・・・。
息子も喜ぶどころか見向きもせず・・・。
来年はマジメに雪だるまを作ろう。と反省。
しばらくして遊び疲れた頃には、すっかり雪だるまも融けてしまっていました。
最近は寒い日が続いていますが、ちょっとずつ春は近づいていますね!
みなさんも風邪などには気を付けて毎日がんばりましょう!!
2011.03.05:kg-saito:
コメント(1)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
公式サイト
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2013.05.14 (kosaka)
なんと…
2011.05.01 (suzu)
可愛いー!!
2011.03.06 (にゃにゃめむかいのひと)
だるま?