菊池技建|斉藤純一
HOME
> 記事一覧
【新築住宅】 山形市沼木 K様邸 地盤改良工事
地盤改良工事をしています。
事前に地盤調査を行い、地盤の弱い部分の土を改良土に置き換えしています。
そして、いよいよ基礎工事が始まりました!
根切りを行い、砕石を敷いています。
また報告します!!
2011.05.12:kg-saito:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
【新築住宅】 山形市沼木 K様邸 仮設工事
今日は大工さんが遣方を出しています!
遣方・・・基礎工事を始める前に、杭や貫を使い、建物の柱や壁の基準、水平の基準を出す作業。
まず所定の位置に杭を打ち、レベルを使って高さを見ています。
水平の基準高さに合せて、貫を打ち付けています。
トランシットを使用し直角を出してから、
柱の基準、壁の基準を出しています。
遣方出し完了!!
来週からいよいよ基礎工事が始まります!!
2011.05.06:kg-saito:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
【新築住宅】 山形市中桜田 T様邸 地鎮祭
地鎮祭の準備中・・・
先日行いました、山形市T様邸の地鎮祭です。
若干の小雨が降る中ではありましたが、地鎮祭が始まりました。
工事の安全を祈願しまして、ご祈祷中!
・・・地鎮祭も無事完了し、T様と一緒に近隣の方へご挨拶に伺いました。
近隣の皆様方には、工事中ご迷惑をお掛けしますが、
どうぞよろしくお願い致します。 m(__)m
GW明けから、いよいよ基礎工事が始まります。
安全第一で頑張ります!!
2011.05.04:kg-saito:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
今年も一応・・・。
「今年は(今年も)満開の桜をゆっくり見る事はないなぁ。」
と諦めていましたが、昨日通りかかった道に満開の桜を発見!!
さっそく車を停めて、しばらく桜を眺めていました。
天気も良く、最高の青空!
いつも気にせず通り過ぎている道にも、こんな綺麗な桜があったんだと改めて感じました。
今年も一応・・・ 花見が出来た!!
来年はもっとゆっくり桜をみたいなぁ (^^ゞ
(写真:河北町溝延橋付近の川沿い)
2011.05.03:kg-saito:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
桜から鯉のぼりへ ^^;
本日は我が家の玄関をチョットご紹介・・・。
桜の花も各地で満開となり、とても見事に咲いていますね(^_^)
しかし、すでに葉桜となっている所もあり、何だか寂しい気もします。
我が家の玄関にも桜が咲いています!(造花の・・・)
見事とは言えませんが、自分は気に入っています。
しかも仲良く並んで鯉のぼりが!!(100円の・・・)
でも自分は気に入っています。
4月から5月になり、桜から鯉のぼりへバトンタッチ!
GWもやってきます!有意義な休みにしたいですね!!
それでは また。m(__)m
2011.05.01:kg-saito:
コメント(1)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
前のページ>>
公式サイト
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2013.05.14 (kosaka)
なんと…
2011.05.01 (suzu)
可愛いー!!
2011.03.06 (にゃにゃめむかいのひと)
だるま?