菊池技建|斉藤純一
HOME
> 記事一覧
山形の家づくり利子補給制度 中間検査!
こんにちは!
山形の県産木材を利用して住宅を建築すると、住宅ローンの利子の一部を県が負担してくれる制度があります!
本日は中間検査があり、立会いを行ないました。
山形県産木材利用センターの検査員の方より、現場を確認していただきました。
県産材の使用状況や、部材の寸法など確認していただきました。
検査も完了し、引き続き安全第一で工事を進めてまいります。
by-j.saito
2012.08.29:kg-saito:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
冷しシャンプー (^^♪
こんにちは!
猛暑日が続いております。 (-_-;)
何とか涼しくなりたい・・・
ということで・・・
「冷しシャンプーお願いします!!!」
シャカ。 シャカ。 シャカ。
最初は普通のシャンプーなのですが、ジンワリ効いてくるんです!!
あたま ちょー冷え冷え!!
気持ちいいんです!! ヽ(^。^)ノ
店の入り口では冷しシャンプーのマスコットがお出迎え!!
入店すればこんな感じで店長がお出迎え!!
・・・ たのしいお店です。 ^^; MARS(若葉町)
~おまけ~
家に帰っても冷し!! ヘビーユーザーです。。。
あたまだけでは満足できず・・・ 体用も。。。
でも・・・たまに寒くなります。
by-j.saito
2012.08.07:kg-saito:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
こんなにキレイに仕上がりました!!
外部のリフォーム工事をさせていただきました!
主な工事内容は・・・
屋根塗装・外壁張りです!
工事中はこんな感じでした!
さて完成は・・・
装いも新たに、これからも快適な生活が出来そうですね (^^♪
by-j.saito
2012.07.20:kg-saito:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
こんなのはいかがでしょうか?
こんにちは!
配置や設計上の問題で、エアコンの室外機が建物の正面になってしまう事があります。
そこで・・・
こんなカバーを設置してみました。
設置後は・・・
どうでしょう?
こんな感じで設置できます。
ご要望がありましたら、ご相談ください!
by-j.saito
2012.06.29:kg-saito:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
石油給湯器交換工事
11年間使用した給湯器取替えしました。
今の給湯器は10年前後で取替えしなければならないと思います。
まだまだ石油給湯器をお使いになっている方が
おおくいらっしゃるとおもっています。
どうぞ気軽にお問い合わせきださい。
見積りは無料です。。
リポーター斉藤6/14
2012.06.21:kg-saito:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
前のページ>>
公式サイト
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2013.05.14 (kosaka)
なんと…
2011.05.01 (suzu)
可愛いー!!
2011.03.06 (にゃにゃめむかいのひと)
だるま?