HOME > 記事一覧

木材検査

  • 木材検査
まもなく建て方が始まる現場の

木材検査が実施されました。



~作業場にて~



お施主様、設計事務所様に立ち会っていただきました。

和室の柱などもご確認いただき、

佐藤棟梁がこれから刻みの作業を行います。



~プレカット工場にて~





木材の加工を行うプレカット工場にも足を運び、

集成材などもご確認いただきました。





検査が無事に終わり、これから加工が始まります。

加工後に建て方が始まります。

安全第一で進めてまいります!!





by-j.saito
2017.06.07:kg-saito:コメント(0):[コンテンツ]

よいいえSE会 研修会&懇親会

  • よいいえSE会 研修会&懇親会
こんにちは!



昨日、よいいえSE会の研修会が行われました。

たくさんの皆様にご参加いただきまして、

ありがとうございました m(__)m



このたびは、高橋孝夫経営研究所の高橋先生をお招きして

講演会が行われました。

先生には、今まで何度も講演をしていただき、

多くの学びや、気づきの機会をいただいております。



~講演会~




皆さん真剣に講演を聴いております。





~懇親会~

SE会白田会長のごあいさつ。





高橋先生は、このたび研究所を閉所される事となり、

よいいえSE会にとって、最後の講演となりました。

感謝の気持ちを込めて、花束贈呈です!!



本当にありがとうございました m(__)m





懇親会も盛り上がり、普段なかなかお話できない方とも

親睦を深めることができました。





よいいえSE会一致団結!!



今後とも「よいいえ」をつくっていきましょう!!





by-j.saito






2017.05.21:kg-saito:コメント(0):[コンテンツ]

毎年恒例の・・・

  • 毎年恒例の・・・
こんにちは!

GWも後半になりました。

いい天気が続いています。

本日は、GW毎年恒例のかぼちゃ植えをしました。



今年は、子供たちも手伝いをすると一緒に畑へ行きました。





天気が良くて作業もはかどります。






予想通りですが、助っ人は途中から虫取りに集中し始めました・・・







作業完了!

おいしいカボチャに育ちますように・・・







by-j.saito


2017.05.05:kg-saito:コメント(0):[コンテンツ]

子供室の間仕切り&本棚工事

  • 子供室の間仕切り&本棚工事
こんにちは!



新築時にワンルームの状態で完成した子供部屋ですが、

ライフスタイルの変化に合わせ、

家の間仕切りにも変化が必要になります。



このたび、子供室の間仕切り工事をさせていただきました。



将来の間仕切り工事を想定して、

もともとのカウンターが設計されていました。



Before





After





間仕切りの方法はいろいろありますが、

このたびは、両側から本棚として利用できるように、

本棚兼用の間仕切りです。



このたびは、大工さんの造作と塗装工事で2日間かかりました。

通常の壁のように、ビニールクロスで仕上げる事も可能です。



工事費用は、いろんなケースが考えられますが、

W2730×H2500の間仕切りで、

おおよそ10~15万円程度になります。

間仕切る部分にエアコンや照明などがある場合は、

別途に移設費用がかかる場合もございます。



お気軽にご相談ください (^^)






by-j.saito





2017.04.19:kg-saito:コメント(0):[コンテンツ]

よいいえ最終チェック!

  • よいいえ最終チェック!
こんにちは!

新年度をむかえ、皆様いかがお過ごしでしょうか?

お引き渡しや着工を迎える現場も増えてまいりました。



完成現場の最終チェック!

完成検査が行われました。



協力業者さんも一緒にチェックを行います。







品質を高める上でも、さまざまな業種の方から、

いろんな目線でチェックをしていただく事は、

とても大切だと感じます。



今後もよいいえをつくるため、

よりよい検査を実施していきたいと思います。






by-j.saito
2017.04.01:kg-saito:コメント(0):[コンテンツ]