菊池技建|斉藤純一
HOME
> 記事一覧
着工します!
こんにちは!
今年は雪が少なく、春から予定していた基礎工事も、
順次着工しております。
例年では、除雪をしながらの基礎工事となる時期ですが、
雪の影響もなく順調に進んでおります。
また、一方では新型コロナウイルスの影響で、
水廻りの商材の納品や、その他さまざまな建材の納品
の遅れなどが発生しています。
随時状況を確認しながら、現場での対応を行っていきたいと思います。
by-j.saito
2020.03.01:kg-saito:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
今日一日!
建て方中の現場にて、
朝礼に参加しました。
一日のスタートを切るため、
とても大事な朝礼です。
体調確認や声だし、KYなどを行い、
現場にいる職人全員が情報を共有します。
今日一日、
「朗らかに、やすらかに、喜んで、進んで、安全第一で、働きます!」
by-j.saito
2020.02.14:kg-saito:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
新年会が開催されました!
SE会の協力業者様
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
講演会
産業メンタルヘルスケア(株)
後藤 剛様よりご講演をしていただきました。
演題「こころとからだのコンディションづくり」
仕事をする上で、ストレスを無くすことは難しいですが、
上手に向き合い、解消することができるようです。
ストレスを解消するための方法には、
スポーツなどをする「動」の解消法と、
映画鑑賞などをする「静」の解消法があるそうです。
職種や仕事内容などによって、
ストレス解消法も変わってくるようです。
どちらの解消法も持っていると良いそうです。
新年会
今年もたくさんの皆様にご参加いただき、
ありがとうございました。
本年も、「みんながよい家づくり」を
菊池技建ならびに、によいいえSE会の皆様一丸となり、
頑張りましょう!!
by-j.saito
2020.01.12:kg-saito:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
本年もお世話になりましたm(__)m
こんにちは!
本年も残りわずかになりました。
明日、お引渡しの現場です。
開放的なリビングの勾配天井
天井を照らす間接照明
天井に使用されている板材はウエスタンレッドシダー
いいアクセントになっています(^^♪
皆様方には、本年も大変お世話になり、
ありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
m(__)m
by-j.saito
2019.12.27:kg-saito:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
~夢ハウス~
こんにちは!
夢ハウス新築工事が進んでおります。
夢ハウスは、無垢の木の魅力を活かし、
森の中にいるような心地良さ、
木のぬくもりを感じられる家です。
また、シックハウスの原因を含まない無垢材は、
裸足で歩いて気持ちいい床材、調湿効果のある壁材など、
健康を考える上でも、とても威力的な建材です。
基礎工事が終わり、いよいよ木工事が始まります。
現場に材料が搬入されました。
土台や断熱材、壁パネルなどが搬入完了!
建て方の準備が進められます。
先行足場も設置され、いよいよ建て方が始まります。
また報告いたします!
By-j.saito
2019.12.11:kg-saito:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前のページ>>
公式サイト
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2013.05.14 (kosaka)
なんと…
2011.05.01 (suzu)
可愛いー!!
2011.03.06 (にゃにゃめむかいのひと)
だるま?