脱! 草むしり!草刈り!

  • 脱! 草むしり!草刈り!
草むしり、草刈り・・・大変ですよね。

誰でも経験があると思います。

休みの度に草むしりを頑張っている方もいらっしゃると思います。

この度、脱!草むしり!草刈り!工事をさせていただきました。









砕石を敷く前に防草シートを敷いています。
よく見るとわかるのですが、黒いシートが砕石の下に敷いてあります。


   ↓

   ↓






仕上がりました!!
見た目は全然わかりません!!
ですが、防草効果はバツグンです!!
7月・8月で草が生えてきた形跡はほとんどありませんでした。



今回は砕石部分には砕石下専用の防草シートを採用しました。
トップの写真は植栽部分専用の防草シートです。
土にかえり自然に優しい材料でできています。



ちなみに
材料によりますが、今回の防草シートは耐用年数10年もあるんです!
例)年4回×2h=10h 10h×10年=100h
100hの苦労を一回の作業で解消・・・素敵です(^^)v

他にも
防草剤と違い環境に優しい
雑草に付く虫が少なくなる 等々
メリットはたくさんあります。



用途、材料、施工面積等により工事代金は変わってきますが、
今後の草むしりや草刈り作業対策に、ぜひご検討ください!!



by-j.saito


2014.09.03:kg-saito:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。