菊池技建|斉藤純一
HOME
> コンテンツ
着工しました!
こんにちは!
昨年度は、三隣亡という年にあたっており、
仮柱を建てるなど、いろいろと大変な年でした。
こちらの現場も、基礎工事が完成し、
節分明けから建て方を行う予定です。
着工しました!
型枠組み立て~鉄筋組み立て
鉄筋がきれいに配置されています。
立ち上がり部分
基礎完成!
養生中
建て方までもう少しです。
しっかり養生し、節分明けを待ちます!
by-j.saito
住宅・山形・新築・リフォーム
戸建て・よいいえ・菊池技建
アフターフォロー・建て替え
2023.01.13:kg-saito:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
キッチン改装工事 完成
前回から引き続き、
キッチン改装工事の報告です!
今回は、いよいよ完成のご報告です。
キッチン 改装前
↓
キッチン 完成
あわせて玄関の引違戸も新しくなりました!
既存の建具を撤去して、
壁などはそのままに、
1日で工事が完了します!
玄関 工事前
玄関 完成
リフォームした快適な家で、
新しい年を迎えられます。
皆様もよい年をお迎えください!
by-j.saito
住宅・山形・新築・リフォーム
戸建て・よいいえ・菊池技建
アフターフォロー・建て替え
2022.12.29:kg-saito:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
キッチン改装工事 パート2
こんにちは!
前回に引き続き、リフォーム工事の現場です。
下地の石膏ボードを張っています。
壁、天井ともに下地が完成しました。
内装工事に入りました。
パテ処理をしている状況です。
いよいよ次回は工事完成になります。
また報告いたします!
by-j.saito
住宅・山形・新築・リフォーム
戸建て・よいいえ・菊池技建
アフターフォロー・建て替え
2022.12.14:kg-saito:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
キッチン改装工事 スタート!
こんにちは!
キッチンの改装工事が始まりました。
キッチンの入れ替えをして、内装をすべて新しく仕上げます。
着工前
解体工事
解体後に下地を調整します。
傷んでいる部分は一度下地を撤去し、
新しい下地に入れ替えます。
断熱材も入れ替えをしました。
床の下地はかなり傷んでいたため、
根太を交換し、下地合板を張りました。
工事は順調に進んでおります。
また報告します!
by-j.saito
住宅・山形・新築・リフォーム
戸建て・よいいえ・菊池技建
アフターフォロー・建て替え
2022.11.29:kg-saito:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
手すりを付けました!
こんにちは!
このたび、トイレに手すりを付ける工事を行いました。
手すりは、歩行のサポートや、
座る、立つなどの動作のサポート、
住宅内での転倒事故の防止など、
さまざまな役割があります。
このたびは、トイレ内の2か所に、
手すりを取り付けしました。
歩行サポート用手すり 取り付け前
歩行サポート用手すり 取り付け完了
立ち上がりサポート用手すり 取り付け前
立ち上がりサポート用手すり 取り付け完了
工事は一日で完了しました。
皆様のご自宅でも、いかがでしょうか?
by-j.saito
2022.11.13:kg-saito:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
前のページ>>
公式サイト
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2013.05.14 (kosaka)
なんと…
2011.05.01 (suzu)
可愛いー!!
2011.03.06 (にゃにゃめむかいのひと)
だるま?