菊池技建|野口奈保美
HOME
> コンテンツ
ブロックの交換工事
今日は、久しぶりに過ごしやすい一日に なりました。
他県では 大雨の所もあるようですが・・・
さくらんぼの季節で 頂戴したのを食べて喜んでおります。今年は、あまり採れなかったり
するなか ありがたい事です。
今回の紹介は 、ブロック交換工事です。
ブロックがかけていたり、穴があいているので、通りがかりの人がケガをしたりすると
いけないので新しいのにしました。
2024.06.18:kg-noguchi:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
畳交換工事
本日より衣替えですが、朝晩の冷え込みがあるので長袖シャツに夏の制服です。
今年は 日中の寒暖差、その日によって寒暖差が激しくて 衣替えも出来ていないので
身体が上手く ついていけない状態です。皆さんも体調には お気を付けください。
さて今回の紹介は畳の交換です。
梅雨に入る前に 畳の年数も経っているしダニなども気になるので交換したい。との事。
最初に 虫除けスプレー
防虫・防カビシート敷きました
その上に 畳を敷いて完了です
2024.06.01:kg-noguchi:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
手洗器 給水管止め 工事
最近は 暑い日 寒い日と交互だったり、1日の中でも朝と日中で20度近くの寒暖差が
あったりで 服装も何を着たらよいか体調管理するのも大変です。
今回の紹介工事は手洗器の配管から水漏れしていてあまり使用しないので
止めてほしいとの事でした。
before
after
2024.05.16:kg-noguchi:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
フローリング床 補修工事
このところ急に暑くなって冬の服装から夏仕様の半袖で過ごせるような日になって
身体が暑さになれず熱中症に注意しないといけない日々が続いていて大変ですね。
夏服を慌てて引っ張り出して着ています。
今回の紹介は、既存フローリングの床の上に塩ビシートを貼って補修しました。
before
※今回の補修内容は、既存の床をはがさず塩ビシートを貼っているので多少の凸凹が仕上がりに影響あります。
(下のフローリングの凸凹を無くしてから向きも変えて塩ビシートを貼っています)
after
今回の工事の参考価格:施工面30㎡で税別18万~(R6/4/30現在)
2024.04.30:kg-noguchi:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
新規の電気料金プランでました
急に暖かくなってきたといいますか、暑い位になって桜も満開で花粉が飛んでいなければ
とても良い季節になりましたね。
今回の紹介は、電気代が高いと思うこの頃ですが太陽光のご検討している方 若しくは
現在太陽光の方(条件があるので必ずではないようですので ご確認をお願い致します。)
「よりそう+おひさまeバリュー」というプランが出たようですので、東北電力さんへ
問合せなどしてみて ご検討してみてはいかがでしょうか。
普通のお宅でもプランの見直ししてみてはいかがでしょうか。
色々なものが値上げで、少しでも料金を抑えたい。同じ生活スタイルで契約プランの
変更するだけで料金が変わるかもしれません。
2024.04.13:kg-noguchi:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
前のページ>>
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント