幕板、軒天補修工事

  • 幕板、軒天補修工事
ようやくあちこちの山火事がおさまってホッとしました。山形も同じような条件なので…

ただアップダウンの気温が続いて衣替えのタイミングがわからず、まだ冬物も出したまま

春物も出してクローゼットがパンパンです。

今回の紹介は、幕板、軒天補修工事です。

before


after


雪が無くなると 家の周りが気になってくるので補修範囲も金額も大掛かりになる前に

早目に補修をお勧めします。
2025.04.04:kg-noguchi:コメント(0):[コンテンツ]

トイレ交換工事②

  • トイレ交換工事②
せっかく暖かくなったと思っていたら、また寒くなって冬に逆戻り。

東京や九州の方では雪で高速道路が通行止めになったり、そう思っていたら今週末は

初夏の気温になるそうです。

身体が対応できず体調不良になってしまいます

今週の紹介は、前回の続きで両側に手すり付きのトイレ交換です。

2025.03.21:kg-noguchi:コメント(0):[コンテンツ]

トイレ交換工事

  • トイレ交換工事
今日は山形市内は天気も良くて暖かめですが、東京の方は逆に雪模様みたいで、

なにか反対でおかしな感じです。

さて今回の紹介は、水道検針で水漏れしているようと言われて点検したところトイレ

のお水がチョロチョロ止まらず流れているのがわかり10年以上なので部品がなくて

交換することになりました。


水が流れてます

時々、気を付けて見てみて下さい。
2025.03.04:kg-noguchi:コメント(0):[コンテンツ]

店舗入り口にタイル貼り

  • 店舗入り口にタイル貼り
先週の週末の大雪の影響がまだ残っていて道路も狭くなっていたり日常生活にも

影響がありますが・・・かといって雪片付けするには重いし固いし。早く溶けて

くれないかなぁ。と

今回の紹介は、雪片付けの時に石も一緒に掃いてしまうのでタイルに した方が。と

いう話がありました。



真ん中の斜線部分へ
  

同系色でも交互に色分けしても好みに応じて施工できます。
2025.02.15:kg-noguchi:コメント(0):[コンテンツ]

玄関吊り戸棚 作成

  • 玄関吊り戸棚 作成
もう雪はふらないと思っていたのに やはりふってきましたね。

雪かきに追われて筋肉痛の人達が沢山。平地に降らずに山にだけ降ってくれると助かる

のになぁ・・・と。

さて、今回の紹介は 玄関に吊戸棚を付けました。

before


after
 

玄関に靴があふれてしまう。という方は上部の空間を生かして設置を考えてみては

いかがでしょうか?
2025.01.30:kg-noguchi:コメント(0):[コンテンツ]