風呂場 改修工事

  • 風呂場 改修工事
ゴールデンウイークも終わって今日から仕事です。

旅行へ行こうかと思いましたが、ホテル代の高騰で泊りは諦めました・・・

なので日帰りの近場で楽しみました。他は、市内のイベント等で終わってしまいました

皆さんは、ゆっくり楽しみましたか?

さて今回は お風呂の改修工事の紹介です

 



after
 

脱衣室の床もオシャレでとても素敵なお風呂場になりました。



2025.05.07:kg-noguchi:コメント(0):[コンテンツ]

網戸取付

  • 網戸取付
桜も満開になり過ごしやすい陽気になってきましたね。

今年は寒暖の差が激しいので、冬の間取り外していた網戸の取付時期に悩みましたが

そろそろ必要かと取付しました。

自宅の網戸は、冬でもそのままなので痛みが早いから破れがないか確認しておかないと

暑くなってからの張替えは大変です。しかも蚊の侵入で刺されてしまいます。

網戸の張替えのブログも載っていますので、”自分でしてみよう!”という方は 検索して

早めに張替えをしてみてください。



2025.04.20:kg-noguchi:コメント(0):[コンテンツ]

幕板、軒天補修工事

  • 幕板、軒天補修工事
ようやくあちこちの山火事がおさまってホッとしました。山形も同じような条件なので…

ただアップダウンの気温が続いて衣替えのタイミングがわからず、まだ冬物も出したまま

春物も出してクローゼットがパンパンです。

今回の紹介は、幕板、軒天補修工事です。

before


after


雪が無くなると 家の周りが気になってくるので補修範囲も金額も大掛かりになる前に

早目に補修をお勧めします。
2025.04.04:kg-noguchi:コメント(0):[コンテンツ]

トイレ交換工事②

  • トイレ交換工事②
せっかく暖かくなったと思っていたら、また寒くなって冬に逆戻り。

東京や九州の方では雪で高速道路が通行止めになったり、そう思っていたら今週末は

初夏の気温になるそうです。

身体が対応できず体調不良になってしまいます

今週の紹介は、前回の続きで両側に手すり付きのトイレ交換です。

2025.03.20:kg-noguchi:コメント(0):[コンテンツ]

トイレ交換工事

  • トイレ交換工事
今日は山形市内は天気も良くて暖かめですが、東京の方は逆に雪模様みたいで、

なにか反対でおかしな感じです。

さて今回の紹介は、水道検針で水漏れしているようと言われて点検したところトイレ

のお水がチョロチョロ止まらず流れているのがわかり10年以上なので部品がなくて

交換することになりました。


水が流れてます

時々、気を付けて見てみて下さい。
2025.03.04:kg-noguchi:コメント(0):[コンテンツ]