住まいのトラブル簡単修理~コーキング切れ~
こんにちは。松田です。 住まいのトラブル簡単修理の方法をご紹介します。 今回はコーキングが切れた場合の修理方法です。 台所や約室など、設備の接合部分等から壁などに水が浸み込まないように施されているコーキング。 経年劣化等で、ヒビや切れはありませんか? 上記写真のように、古いコーキングをカッターまたは竹べらなどで取り除きます。 ↓ コーキング巾を決め、その外側に養生テープを貼ります。 巾に合わせたヘラも選びます。 ↓ 接薬用プライマーを塗り、乾燥。 乾いたら、コーキングを充填しヘラでならします。 以上が修理の手順です。 ※コーキングが他の部分についてしまったら、ペイント薄め液を布に浸み込ませこすり落とします。
2021.09.28