こんばんわ~!!
菊池学です。実は趣味のひとつに料理があるんですが今日は簡単に作れる
そして、カロリーも高くない、材料もそこまでいらない簡単パスタをご紹介
致します。
手順
1・パスタを茹でる。
2・茹でてる間にしめじと鳥肉を一口大に切ってバターで火を通しておきます。
3・鳥肉に火が通ったら牛乳を適当に自分ごのみの量を入れます。
4・パスタが茹で上がる1分前位にパスタソースにほうれん草を入れます。
5・そしてだしの素とクレイジーソルトで味付けしていきます。
【スプーンかなんかで味見しながら自分好みにして下さい】
6・若干かためでパスタをザルへ。湯切りをしたらすぐ牛乳パスタソースに入れます。
7・最後に片栗粉をまぶす程度にいれてすぐに絡めます。
後は盛り付けてパルメザンチーズをお好みでかけて召し上がれ‼です。
※牛乳だけではパスタにソースが絡まないので、必ず最後に片栗粉をまぶし
ましょう。
ポイント⇒クリームパスタは通常生クリームと卵黄ですが、牛乳と片栗粉で
あればカロリーも大幅に下げることが出来ます。私は味もこっちの方が好き
です!
生クリームは高いですし、出来る限りだいたい家にあるだろう材料で
適当に作ってみたら美味しかったので是非試してみてくださいo(^▽^)o
ちなみに写真の載せたのは鶏肉が無かったので、ベーコンです。
以上、菊池技建 クッキング男塾でした!!!
HOME > 記事一覧
入社して2ヶ月!!菊池学です!(^^)!
入社してはや2ヶ月になりました。
まだまだ成長したとは言えない私ですが、入りたての頃よりは、だいぶ出来
る事が増えてきたような気がします。
まず、パソコンに関してはどこに何のボタンがあるのかも分からず、一文字
打つのにも時間がかかっていましたが、それなりに打てるようになってきま
した。まだまだ遅いんですが…(T_T)
それと各書類関係の作成方法、小工事の現場での対応のしていき方等、最初
から最後までではありませんが、少しづつ勉強させてもらってます。
私自身の脳みその容量がだいぶ少ないので、教わったことをすぐ忘れないよ
うにしっかり復習して身につけていきたいと思います。
次のご報告ではまた成長した所をご報告できるよう、
精進してまいります!!!
まだまだ成長したとは言えない私ですが、入りたての頃よりは、だいぶ出来
る事が増えてきたような気がします。
まず、パソコンに関してはどこに何のボタンがあるのかも分からず、一文字
打つのにも時間がかかっていましたが、それなりに打てるようになってきま
した。まだまだ遅いんですが…(T_T)
それと各書類関係の作成方法、小工事の現場での対応のしていき方等、最初
から最後までではありませんが、少しづつ勉強させてもらってます。
私自身の脳みその容量がだいぶ少ないので、教わったことをすぐ忘れないよ
うにしっかり復習して身につけていきたいと思います。
次のご報告ではまた成長した所をご報告できるよう、
精進してまいります!!!
これが省エネか~!!!!
本日開催した内覧会の中で私の素人目線で非常に衝撃を受けたことがあった
のでご報告させて頂きます。ちなみに私の甥っ子も来てくれました。

私はほぼド素人ですが皆様の中にはご存知の方もいらっしゃるかと思います
が、遮熱材のリフレクティックス!!
この効果には正直ビックリしました。
時間が経つに連れて効果は絶大だなと実感致しました。


左に写っているのが通常の断熱材になります。そして右に写っているのがリ
フレクティックスを使用したものになります。
ボックス内の温度の差が明らかに違います。その差なんと26・5度!!!
ビックリです。。
ボックスがもし、住宅だとしたら夏の暑い日はリフレ施工の住宅だったら日
中の太陽の熱も遮断して夜に帰宅しても熱気ムンムンじゃないな~と思いま
した。
もちろん、暑い部屋を涼しくするよりも、元々暑くない部屋を涼しくする方
が早いですし、電気代もかかりません!!絶対的な省エネです!!快適で
す!!
もちろん、冬の寒さも同じ原理です。外の寒気を遮断して暖めた部屋は保温
される事になります。
私の自宅では、一番最後に風呂に入った人が蓋のしたにリフレを敷いておき
ます。
この様に↓↓↓↓

すると翌朝、起きて風呂に入ろうとすると、ほぼ前日の夜からお湯の温度が
変わっていません\(^o^)/
すぐ温かい湯舟に入れるし、ガス代、電気代も省エネです!!
それだけの効果があるという事です!!
いい物だとはわかっていましたが、実際に数字を見て改めて良さがわかりま
した!!
だいぶ長くなりましたが、それだけこの事実に興奮したという事で勘弁して
ください(T_T)…
もし関心があって詳しくどんなものか聞いてみたいという方は何の気兼ねは
要りません!!!
当社菊池技建までお問い合わせ下さい!!!
by-m.kikuchi
のでご報告させて頂きます。ちなみに私の甥っ子も来てくれました。
私はほぼド素人ですが皆様の中にはご存知の方もいらっしゃるかと思います
が、遮熱材のリフレクティックス!!
この効果には正直ビックリしました。
時間が経つに連れて効果は絶大だなと実感致しました。
左に写っているのが通常の断熱材になります。そして右に写っているのがリ
フレクティックスを使用したものになります。
ボックス内の温度の差が明らかに違います。その差なんと26・5度!!!
ビックリです。。
ボックスがもし、住宅だとしたら夏の暑い日はリフレ施工の住宅だったら日
中の太陽の熱も遮断して夜に帰宅しても熱気ムンムンじゃないな~と思いま
した。
もちろん、暑い部屋を涼しくするよりも、元々暑くない部屋を涼しくする方
が早いですし、電気代もかかりません!!絶対的な省エネです!!快適で
す!!
もちろん、冬の寒さも同じ原理です。外の寒気を遮断して暖めた部屋は保温
される事になります。
私の自宅では、一番最後に風呂に入った人が蓋のしたにリフレを敷いておき
ます。
この様に↓↓↓↓
すると翌朝、起きて風呂に入ろうとすると、ほぼ前日の夜からお湯の温度が
変わっていません\(^o^)/
すぐ温かい湯舟に入れるし、ガス代、電気代も省エネです!!
それだけの効果があるという事です!!
いい物だとはわかっていましたが、実際に数字を見て改めて良さがわかりま
した!!
だいぶ長くなりましたが、それだけこの事実に興奮したという事で勘弁して
ください(T_T)…
もし関心があって詳しくどんなものか聞いてみたいという方は何の気兼ねは
要りません!!!
当社菊池技建までお問い合わせ下さい!!!
by-m.kikuchi