HOME > 記事一覧

THE キャンプ(^^)v

  • THE  キャンプ(^^)v
先週の連休を利用して、兄家族とキャンプに行ってきました。


私自身進んでキャンプに行きたいとは特別思ってなかったんですが


今回のキャンプでちょっとはまりつつあるなと実感しました。


明るいうちからのビールなんかは文句なしに最高ですが、今回ビックリしたのが


料理です!!!






まずはスモーク料理です!


色々スモークしましたが、なんといっても最高に美味しかったのが


スモークのシャケでした。さすがに美味し過ぎてすぐ完売です。






次はダッチオーブンを使ってのピザです。


果たして本当にちゃんとピザが出来上がるのか、美味しいのか、


期待と不安の中待っていましたが


なんという事でしょう…………







匠の技と言わんばかりの美味しそうなピザが出来上がっているじゃ



ありませんか!!味も抜群に美味しかったです(^^)v



夜の星もとても綺麗で存分にリフレッシュ出来ました。



今度は自分で何か作ってみたいですね!!









2012.09.21:kg-manabu:コメント(0):[コンテンツ]

世界一おいしいラーメン!!!俺の空!!

  • 世界一おいしいラーメン!!!俺の空!!
この間、友人のお祝いでサプライズで東京に行って参りました。


滞在時間は、睡眠時間を合わせても12時間程でしたが、このつけ麺


を食べることが出来たので十分に行ったかいがありました。


ここは魚介とんこつのラーメンで、嫌いな方もいるかと思いますが、


俺の空に関しては、魚介の嫌な臭みもなく、とんこつの頭のコクと


魚介のだしが絶妙にマッチングしたパーフェクトなスープになってます。


今回は暑かったのでつけ麺を頂きましたが、ラーメンは前にも


載せましたが、こちらになります。↓↓↓↓







帰りは大満足で↓↓↓こちらの通路から退場していきました。





店長!!また来ます!!





2012.08.30:kg-manabu:コメント(0):[コンテンツ]

【住宅瑕疵担保責任保険】

  • 【住宅瑕疵担保責任保険】
新築住宅をお考えの皆様の中でこんなお悩みをお持ちの方は


いらっしゃらないでしょうか??


※住宅が完成した後に万が一、欠陥が見つかり、その時には施工業者が


 倒産していたらどうしよう。


※住んでから、住宅が傾いていたら、雨漏れが酷い等々


これらの心配から消費者を守る法律が2つあります。


1.住宅品質確保法

→新築住宅に不具合(瑕疵)があった場合には、住宅事業者が費用を

負担し、直すことが住宅品質確保法により義務付けられています。

※保障されるのは、基礎や柱等の構造耐力上主要な部分と、外壁や

屋根等の雨水の侵入を防止する部分です。

※保障される期間は10年間です。


2.住宅瑕疵担保履行法

→万が一、不具合(瑕疵)が発生しても確実に補修出来るように、住宅

事業者が補修費用を『保険』か『供託』により確保する事が瑕疵担保

履行法により義務付けられています。

※保障される部分と期間は品質確保法と同じです。

※住宅事業者が倒産などの場合は、住宅取得者様がこの費用を請求出来ます




当社でも加入しておりますが、建築士の

資格を持った検査員が建築途中に厳正な検査を行います。

このような感じで↓↓↓↓









とある現場の調査風景です。


何か気になる事がありましたら当社、菊池技建まで


お問い合わせ下さい。







2012.08.09:kg-manabu:コメント(0):[コンテンツ]

【臨時】菊池技建クッキング男塾!!冷製パスタ2

  • 【臨時】菊池技建クッキング男塾!!冷製パスタ2
こんばんは!!今夜の晩御飯は決まりましたか??


短いスパンでのクッキング男塾ですが、私の母親が冷製パスタが


食べたいという事で、前回ご紹介した冷製パスタとは違う冷製パスタを


作ってみました(^^)v


急遽、作ることになったので途中経過の写真がない事はあしからず


名付けて【プチ冷製ペスカトーレ】


1.オリーブオイル適量ににんにくチューブを入れて、香りづけします。


2.一口大に切った、もんこういか、えび、ムール貝に火を通していきます。


3.火が通ったらカットトマトを適量入れます。そしてガーリックソルト、

 クレイジーソルトの合わせ技で味付けをしていきます。


4.味見をして丁度良くなったら器に移して冷凍庫で極冷えにします。

 ※凍らないように注意しましょう。

5.細いパスタを茹で、氷水で引き締めます。


6.ソースとパスタをからめます。


7.盛り付けたらバジルの葉を散らします。


8.最後にやるかやらないかは自由ですが、飾りつけで皿の淵に

 サーモンのカルパッチョを並べて召し上がれ!です。


予想以上に美味しく出来たので良かったらお試しを(^^)v


それでは最後にもうイッチョ!!!!!




2012.07.25:kg-manabu:コメント(0):[コンテンツ]

第3回菊池技建クッキング男塾!!冷製パスタ編

  • 第3回菊池技建クッキング男塾!!冷製パスタ編

久々のクッキング男塾になりますが、今回は暑い季節が到来してきたと


いう事で、冷製パスタになります。今回もより適当さに磨きをかけた


一品になっております。名付けて【わさマヨサーモンの和風冷製パスタ】です。





1.まず玉ねぎをスライスして水にさらしておきます。





2.サーモン刺しの両面にクレイジーソルトを刷り込んでおきます。





3.トッピングソース作り
 マヨネーズとわさびをよく混ぜ合わせる。


4.【3】にサーモンと水気を切った玉ねぎを加えて混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。









5.パスタソース→オリーブオイル、醤油、チューブにんにく2~3cm程を

適当な量で混ぜ合わせる。※割合は任せます!!


6.茹であがったパスタは氷水で洗い、引き締めておく。






7.パスタは水気を切り、【5】と混ぜ合わせる。


8.混ぜたパスタを皿に盛り、冷やしておいたトッピングを載せ、バジルを振りかけ

て召し上がれ!!です。


※注意点

1.玉ねぎは本当に薄くスライスしないと基本生なので辛かったです。


2.思った以上に味が濃くなりますので、味付けのし過ぎには気を付けましょう。


また、何か思いついたらアップ致します。
2012.07.19:kg-manabu:コメント(0):[コンテンツ]