菊池技建|菊池学
HOME
> 記事一覧
平成30年度安全大会
7月7日(土)に平成30年度の弊社の安全大会が
行われました。
この度は、安全衛生コンサルタントの平松先生を
お招きして「ヒューマンエラーの防止&熱中症対策のポイント」
と題してご講話頂きました。
その後、ビデオ研修、意見交換を終えて、最後に安全宣言を
致しました。
ビデオ研修でもありましたが、事故のあった現場の住宅に
誰も住みたくはありません。
1人1人の安全はもちろんの事、「お客様の為の安全」
という事を再認識していただければと思います。
2018.07.12:kg-manabu:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
土台敷き
本日は非常に暑い一日となりましたが、本日
私が担当させていただいている現場の
土台敷きが行われました。
大工さん、暑い中、本当にお疲れ様でした。
これから、続々と建て方が行われますが、
職人さんの体調管理にも気を配りながら
工事を進めていきたいと思います。
2018.06.29:kg-manabu:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
外部メンテナンス
最近は暑くなったり、寒くなったりで、体調管理が
難しい時期ですね。
皆様も体調を崩されないよう、留意してください。
さてこの度、お客様のご依頼で外部の木部塗装と
吹付け壁の補修等を行いました。
施工前がこちらです↓ ↓ ↓
施工後がこちらです↓ ↓ ↓
写真も違いは一目瞭然ですが、実際に見てみると
うんと外観が若返りました。
外観を若返らせたいという方はぜひご一報下さい。
2018.06.16:kg-manabu:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
埼玉県の新築工事が完了しました
2月から着工しました埼玉県の新築工事も本体工事が完了し
本日、お引渡しになります。
無事にお引渡し出来るように、安全運転で向かう所です!
「住まいは住んでからが本当のお付き合い」
今後もしっかりとサポートさせて頂きます。
2018.06.03:kg-manabu:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
よいにわ菊池技建
弊社では取り組みの一つで「よいにわ」として
外構や庭造りに力を入れていこうと考えております。
一坪庭などちょっとした庭やウッドデッキ等、
様々な商品を打ち出していく事になると思いますので
今後、おたのしみに。
モデルハウスも写真の様なプチ庭をつくる予定ですので
完成しましたら、是非、見にいらしてください。
2018.05.22:kg-manabu:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
前のページ>>
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2012.03.30 (kyon)
☆いつつ
2012.03.15 (菊池幸生)
イイですね