菊池技建|菊池学
HOME
> 記事一覧
海外の建物から学ぶ
先日、海外の建物を学ぶ機会があり、
デザイン等、勉強になる点が多数ありました。
写真はカバードポーチのデザインです。
所々に淡いブルーを使っていてとてもオシャレです。
上の写真はパーゴラです。
タイルデッキやウッドデッキに後付けしてもオシャレに
なりそうです。
上の写真は壁のデザインです。
そのままでもオシャレですが、飾り付けの下地にもなります。
上の写真は単純に壁の木板張りのデザインがカッコいいなと
感じました。
これからも色々な建物を見て、感じ、アップしていきたいと思います。
2019.09.20:kg-manabu:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
いよいよ着工!
山形大学近くでの共同住宅新築工事がいよいよ
着工致します。
昨日、地鎮祭が行われました。
まだまだ、暑い日が続きますが、お盆空けも
張り切っていきたいと思います。
2019.08.18:kg-manabu:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
建て方が完了しました!
先日、私が担当させて頂いている現場の建て方が行われ
無事に棟上げが完了致しました
大工さんには非常に暑い中でしたが、頑張って頂きました。
本当にお疲れ様でした。
これから本格的に大工さんの施工に入りますが
お施主様のこだわりの詰まったよいいえが
仕上がっていくのが楽しみです。
2019.08.02:kg-manabu:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
埼玉県のお施主様の外構工事
昨年、埼玉県の現場を請け負わせて頂きました。
引渡しから約一年間が経ちましたが、外構工事の
お打合せを重ね、先日、工事が完了致しました。
上の写真は人工芝と花壇を施工させていただきました。
玄関前のアプローチです。
母屋までの通路をインターロッキング目地の
土間コンクリートに致しました。
2019.07.17:kg-manabu:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
手摺工事
この度、外構工事の一部として手摺取付工事のご依頼を頂き
取付が完了致しました。
施工前
施工後
今回は玄関までの高低差があり、段差からの落下防止を含めて
一部格子の入った手摺を取付致しました。
住まいでお困りのことがございましたら、何でもお気軽に
ご相談下さい。
ご満足いただける解決、提案ができるかと思います。
2019.06.14:kg-manabu:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前のページ>>
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2012.03.30 (kyon)
☆いつつ
2012.03.15 (菊池幸生)
イイですね