遠藤克人
HOME
> 記事一覧
クリスマスイルミネーション
クリスマスイルミネーションはしてみたいけどやり方がわからない…
高い所・寒い所での作業が大変…
そうお考えの方はいらっしゃいませんか?
菊池技建ではそんなお悩みにもお答えします。
今回はホームセンターで売っているものを利用して、
写真の装飾を行うと材料と工賃で税込12,000円程です。
イルミネーションを既にお持ちの方、
もっと大規模な装飾をしたい方、
色んなケースに対応出来ますので、お気軽にご相談下さい。
2015.12.10:kg-katsuto:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
山形の補助金について
山形県では太陽光発電や薪・ペレットストーブなど、住宅からエネルギーを作り出せる
“再生可能エネルギー設備”を取り付けた際に補助金が出る制度があります。
特に太陽光発電設備を取り付けるお客様は年々増えていっており
最初の投資にはお金がかかってしまいますが、これから数十年住んでいくことを
考えれば補助金も受け取れる“再生可能エネルギー設備”はとてもいいものだと思います。
その他にも薪・ペレットストーブ等の木質バイオマス燃焼機器があり、ヒーターやエアコンと違って
対流熱と輻射熱の両方で温めるため、空気だけではなく床や壁も温まり空間全体
が暖かくなるメリットもあるそうです!
年によっては補助金額や期間など変わることがあると思いますので、
気になる方はぜひ『山形県 平成27年度 再生可能 補助』とお調べ下さい。
2015.12.03:kg-katsuto:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
リフォーム補助金について
山形では県と市のふたつのリフォーム補助金制度があります。
今年度の補助金制度は終了してしまいましたが、来年も
この補助金制度はあるかもしれませんので、気になった方はぜひ
調べてみてください!当社からも情報を発信していきます!
そして今回、県のリフォーム補助金を利用して浴室をリフォームされた
お客様がいらっしゃいました。
《Before》
《After》
写真が見づらくてすみませんが、新しいユニットバスが取り付けられて、
お客様は快適な入浴をされています。
お風呂をユニットバスにする工事も結構な費用がかかってしまいますが、
補助金を利用することで予算内で工事ができるお客様も
いらっしゃると思いますので、補助金は抽選ですが気になられた方は
ぜひ御利用ください!
2015.12.01:kg-katsuto:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
玄関前風除け対策工事
今回は、玄関前に風除けを取り付けていただきたいとの
ご依頼がありまして、早速取り付けに行ってまいりました。
これから風も冷たくなり、吹雪いたりした場合には玄関に
こういった風除けがあると大変便利だと思います。
《Before》
《After》
工事もスムーズに完了しました。
気になる工事金額というと…
材料費と工料を合わせまして、税込30,000円ほどでした。
※大きさによって金額の変動がございますので、ご注意下さい。
これから山形は雪が降ってきて、こいうった風除室は非常に
便利だと思いますので、気になった方はぜひ当社までご連絡下さい!!
2015.11.27:kg-katsuto:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
浴室改装工事中です。
こちら現在工事中の改装現場です。
浴室が古くなってきたということで新しくユニットバスに交換
する工事をしております。
改装工事は解体してみないと構造が分からないことが多くあり、
解体するまで不安でしたが比較的難しい構造は見うけられなく、
工程通りに工事が進んでおります。
新しいお風呂になるまで間も無くですので、あともう少々お待ちください。
完成した内容は、ホームページの『よいいえReform』ページにも載せる
予定ですので、その際はどうぞご覧下さい。
2015.11.19:kg-katsuto:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
前のページ>>
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント