HOME > 記事一覧

駐車場をならしています

  • 駐車場をならしています
みなさん こんにちは

建設部の遠藤です。

前回、解体したお庭を駐車場にするため

コンクリートを綺麗に均しています!

しかし気になるのは・・・

ご近所の先輩猫さん達です。

キレイに仕上げていますので上がらないといいのですが、

明日になったらオシャレな足跡が・・・となったら大変なので

申し訳ないのですが、

害のない嫌いな匂いの顆粒材をまかせて頂きます!

・・・結果、大丈夫でした!



2020.04.07:kg-endo:コメント(0):[コンテンツ]

改装工事開始!

  • 改装工事開始!
みなさん こんにちは

建設部の遠藤です。

3月半ばから始まった改装現場をアップします!

外部フェンスを撤去し庭を駐車場に改装、その後家屋

内部を中心に改装していきます!

これから随時アップしていきますので

よろしくお願いします!
2020.03.21:kg-endo:コメント(0):[コンテンツ]

1年点検~よくみると・・・

  • 1年点検~よくみると・・・
みなさん こんにちは

建設部の遠藤です。

本日は竣工1年のお客様の1年点検に伺いました。

当社では、竣工1年で必ず点検を行います。

特に最初の1年は建物が動いたり、乾燥の為

各所補修が必要なところが出てきます。

あまり大きな問題が起きている場合は少ないですが、

写真のように、クロスの継ぎ目が乾燥の為開くことがままあります。

当社で新築のお客様は、クロスの補修は3年の無償補修をおこなっております!

お気づきの方、いらっしゃいましたら

ぜひ、ご一報を。
2020.03.05:kg-endo:コメント(0):[コンテンツ]

そろそろ屋根の季節です (^▽^)

  • そろそろ屋根の季節です (^▽^)
みなさん こんにちは

建設部の遠藤です。

本当にこんなに雪が少ない年は初めてですね。

春の到来が今年は早くなるなぁと感じております。

そんなわけで当社では、例年より早く2月末より御新築10年無料外部点検のご案内をさせていただいております。

新築~約10~15年で特に屋根は第1回目の塗装が理想です。

状況にもよりますが、表面塗装剥離やチョーキング現象(粉吹き)が発生して

いれば、1度塗装した方が大切な屋根の寿命をグーンとのばせます。

点検は約30分程度で屋根及び外壁を確認します。

大事に至る前に早めの点検をお勧めします!

2020.02.18:kg-endo:コメント(0):[コンテンツ]

内部結露はご存じですか?

  • 内部結露はご存じですか?
みなさん こんにちは 建設部の遠藤です。

硝子の内部結露ってご存じですか?

ペアガラスの空気層になんらかの原因で水が溜まる現象です。

当然、断熱の性能値は下がりますし
溜まった水が氷れば硝子が割れる恐れもあります。




硝子メーカーでは10年の無償保証がついております。



うちもこうなってるなぁ
と、お気づきの方は竣工日を確認の上早めのご連絡を!
2020.02.01:kg-endo:コメント(0):[コンテンツ]
  • 新着コメント
今日 10件
昨日 13件
合計 54,958件