リフォーム部の遠藤です
今回は外部階段のALC壁面部の手摺設置工事をアップします
反対側に鉄骨手摺はありますが
FL~1000㍉の高さが有り少々使いづらく
壁側にFL~800㍉の位置に施工しました
既存壁がALC板だったため、ブラケットを直接ではなく
アルミベース形材を取り付けて、それに対してブラケットをつけました
< 施工前 >
![](https://samidare.jp/kg-endo/box/546648028837052600.jpg)
< 下地形材設置 >
![](https://samidare.jp/kg-endo/box/DSC_1808.png)
< ブラケット/ビーム材施工中 >
< 完成! >
![](https://samidare.jp/kg-endo/box/DSC_1814.png)
今度はちょうど良い高さに手摺が設置されましたので
階段の昇降も大変し易くなり、喜んで頂きました!
この記事へのコメントはこちら