菊池技建|遠藤 基
HOME
> コンテンツ
物置補修工事
みなさん こんにちは
営業建設部の遠藤です
外構工事をしていたお客様より依頼があり
物置の化粧補修を行いました
もともと庭の所をカーポートと土間コンで改修したため
既存物置の腰下の錆、穴が気になりました
また、小動物も中にいたことがあり塞ぎたいとのこと
ちょうど、新築工事の外壁材がロッドの関係で少し余ったものがあり
どうせ捨てるのなら利用しようとなりました!
< 外部施工中 >
< 内部下地 >
< 完成 >
材料費もほとんどかからず、お客様も喜んで頂き SDG’sに貢献です !
2023.06.02:kg-endo:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
日除けシェード取付!
みなさん こんにちは
営業建設部の遠藤です
最近、突然暑い日がやってきますね
それも突然!
今年は暑さがやってくるのが早い気がします。
地球温暖化が進んでいるのでしょうか?
今回は日除けシェードの施工事例をアップします。
ちょうどワンちゃんのスペースに大きなテラス窓があり
寒い冬だと南面の日光が入り快適なのですが・・・
夏はとっても大変!
そこで・・
今回LIXILのスタイルシェードを設置しました!
< 施工前 >
< 施工中 >
< 完 成 ! >
施工時間は約1時間程で完了します
人もワンちゃんも暑いのは同じです!
これで今年の夏は大丈夫ですね
2023.05.18:kg-endo:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
外構工事完了
みなさん こんにちは
営業建設部の遠藤です。
先日、車載用量水器交換の現場の完了アップします。
車載用量水器もうまく納まってます
中間にあったインターロッキングも移動しました
これで、駐車場も完成し大分利便性がアップしました!
2023.05.03:kg-endo:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
ドアリモ工事
みなさん こんにちは
営業建設部の遠藤です
今回は、既存の玄関ドアの上からかぶせるカバー工法玄関 YKKドアリモをご紹介します。
大分年月が経ち、寒いのと鍵のセキュリティーが不安なため<ドアリモ>を施工しました。
<施工前/外観>
<施工前/内観>
よくある昔の玄関引き戸です。断熱性も低く、硝子も単板の為セキュリティーにも不安がありました。
<施工後/外観>
<施工後/内観>
欄間を取り外し、引き戸本体の高さが高くなりスッキリしたイメージに。
断熱タイプなので今までより玄関の寒さは感じにくくなると思われます。
また鍵もディンプルキーの為、セキュリティーもアップしました。
施工時間は約1日で完了します。
みなさんも新しい玄関で春を迎えてみてはいかがですか
2023.04.18:kg-endo:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
先進的窓リノベ2
みなさん こんにちは
営業建設部の遠藤です
前回に引き続き、先進的窓リノベの案件アップします
3/31に申請が開始しました
補助金額が高額な為、申し込みが殺到しております!
来週月曜日に最初の予約申請状況の%が発表されます
はたして全国的に初日でどのくらい申請が行われたか・・・確認するのが怖いです
ご希望の方はお早めに!
2023.04.02:kg-endo:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
前のページ>>
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
今日 46件
昨日 19件
合計 68,551件