HOME > コンテンツ

洗面化粧台の交換

  • 洗面化粧台の交換
みなさん こんにちは

営業建設部の遠藤です。

先日、洗面化粧台から水が漏れている!とのことで

漏水修理訪問しました。

そうしたところ、年数も大分経っているのでこの際交換しましょう!という運びになりました。

< before >



< after >



給排管や水栓だけでなく鏡、ボウル、引き出し等リニューアルされる為、使い勝手がよく

気持ちよく洗面・歯磨きが出来るようになります。

みなさんもいかがでしょうか!
2022.12.03:kg-endo:コメント(0):[コンテンツ]

雪が降るまえに・・

  • 雪が降るまえに・・
みなさん こんにちは

営業建設部の遠藤です。

最近、めっきり寒くなってきました

来月12月が来ると、いよいよ山形の冬が到来します

みなさん、今年の雪対策は大丈夫でしょうか?

今回はカーポートと土間コン工事の現場をアップします


< 土間基礎施工中 >






< 土間コン施工・仕上げ中 >




< 完成 ! >




これで今年の冬は雪かきから解放されますね!


2022.11.18:kg-endo:コメント(0):[コンテンツ]

水廻り改装工事

  • 水廻り改装工事
みなさん こんにちは

営業建設部の遠藤です。

今回は水廻り改装工事をアップします。

築約40年で、その間1回20年ほど前に水廻りのリフォームをしているお宅ですが、

浴室、キッチン、トイレ、洗面所がだんだん古く、使いづらくなってきたとのこと

全体をキレイに模様替え的なリフォームを行いました


< トイレ:before >





男子用、女子用とわかれていて使いづらかったので

< after >



1ケにまとめました!


< キッチン:before >

収納が多すぎて、余計なものであふれたキッチン
この際、断捨離して必要なものだけにしスッキリさせました




< after >



床・壁・天井もクロス・塩ビタイルの貼替をし、窓も2重窓にしたので断熱性能もアップ

サイドのキッチンパネルも今流行りのマグネットタイプにしました

フル暖エアコンも新規で取り付けたので今年の冬はあったかくすごせますね



2022.11.03:kg-endo:コメント(0):[コンテンツ]

和室改装工事

  • 和室改装工事
みなさん こんにちは

営業建設部の遠藤です。

今回は山形市の補助金を利用した和室改装工事をアップします。

8帖続き間の和室の片方の仏間は、

下地を補修して新しい畳と交換しました。

もう一方の和室と縁側をつなげてフロアー貼りに改装しました。

<施工前>




<施工中>



畳も大分古くなったのと生活様式の変化からソファーの生活になったための改装です。


<完成>





ソファーの色と床材の色もマッチしてとても良い雰囲気になりました!


2022.10.19:kg-endo:コメント(0):[コンテンツ]

そろそろ内窓の季節です

  • そろそろ内窓の季節です
みなさん こんにちは

営業建設部の遠藤です。

最近、めっきり朝晩寒くなってきました。

この時期になってくると内窓とカーポートの工事依頼がふえてきます。

雪対策と寒さ対策は早めが良いですね

<施工前>



<施工後>



これから随時、混んできますので早めの対策を
2022.10.04:kg-endo:コメント(0):[コンテンツ]
  • 新着コメント
今日 10件
昨日 32件
合計 54,924件