HOME > コンテンツ

事務所改装工事

  • 事務所改装工事
みなさん こんにちは

営業建設部の遠藤です

昨年、工場内に従業員様休憩室を新設したお客様より

事務室とつながっている旧休憩室を会議室兼社長室に改装して

且つ、事務所の内装もキレイにしたい!とのご依頼がありました

< 施工前 >


現在は使われていない為、もったいないスペースでした


< 施工中 >




< 完 成 >


会議室と社長室に間仕切り引き戸を設け、事務所との間仕切り壁には
天井裏まで遮音壁仕様に改装しました


1期工事が完了し、事務室から荷物を仮移動し
これから2期工事の事務室改装になります

次回続きをアップします

2023.02.17:kg-endo:コメント(0):[コンテンツ]

早めの対策

  • 早めの対策
みなさん こんにちは

営業建設部の遠藤です

先日、お客様よりトイレの自動蓋が開かない、音楽が鳴りやまない

との修理依頼がありました

修理は問題なくセンサーの交換で完了しましたが、

修理時に微量な水漏れも発見しました

トイレ設置して約13年ほど経っており、現況だと部品供給が出来る状態でしたので

追加で修理を行いました

特に設備機器は約10年が過ぎると部品供給が困難になってきます

できうる限り10年点検と、部品があるうちに修理・是正ができれば

全部交換・・などという状況から回避できます

お家が建ててから10年経った方は、是非メーカーの10年点検をお勧めいたします

2023.02.02:kg-endo:コメント(0):[コンテンツ]

大雪になる前に

  • 大雪になる前に
みなさん こんにちは

営業建設部の遠藤です。

今年は今のところあまり雪が降っていませんが・・・
これから本格的な大雪になる可能性もあります。

昨年から依頼されていたテラス屋根と風除室の工事が完了しました!

車庫に付け足してご家族の方が作った木製屋根が、だいぶ老朽化しており

大雪が降ると倒壊の恐れがあり、解体してアルミ製のテラス屋根を設置しました。
(もちろん積雪100㎝タイプです)

玄関前も寒い為、2方囲うように半風除室を設置しました!

<施工前>




<既存屋根撤去>




<完成>




これで今年の冬は安心ですね。
2023.01.18:kg-endo:コメント(0):[コンテンツ]

コロナ対策!

  • コロナ対策!
みなさん 明けましておめでとうございます。

営業建設部の遠藤です。

今回は、近所の病院様からご依頼で感染症対策外部待合室設置のご紹介をさせていただきます。

昨年からこのようなご依頼が増えてきています・・・が、
あまりにもお金をかけて立派に作っても
最終的にコロナが終息していけば、必要の無いものになってしまいます。

現在、各物置メーカーでは簡易的に物置を感染症対策室や喫煙室に改造できるオプションがあります。コロナが終息したら物置として再利用が可能です!











基本土足仕様の為、外部用長尺シートを上貼りしました。





完成!




2023.01.03:kg-endo:コメント(0):[コンテンツ]

ガーデン流し交換

  • ガーデン流し交換
みなさん こんにちは

営業建設部の遠藤です。

今回はお庭のガーデン流しの交換工事をアップします。

みなさんのお家のガーデン流しはどうなっていますか?

家庭菜園で収穫した野菜を洗ったり、草むしりをした道具を洗ったり

はたまた、お庭でのバーベキューなど大活躍と思われます。

しかし年数が経ってきたり、洗い物時に間違って落としてしまったりして

破損はしていませんでしょうか?

< 施工前 >




< 既存流し取り外し >




< 排水管位置調整・直し >




< 新規流し設置 >




< 完成! >




約2時間ほどで交換完了しました。

これで来年の収穫時にはまた活躍してもらいましょう!



2022.12.18:kg-endo:コメント(0):[コンテンツ]
  • 新着コメント
今日 11件
昨日 32件
合計 54,925件