HOME > コンテンツ

転ばぬ先の・・・てすり

  • 転ばぬ先の・・・てすり
みなさん こんにちは
建設部の遠藤です。

本日は山形市の介護補助金で手摺工事を行った例を
ご紹介いたします。

下地が分かりづらい壁面にベース木材をつけて
手摺工事を行いました。廊下以外にも玄関・トイレ・入口に
そのほか、居室入口に段差解消材を設置しました!
ご家族からはこれで安心できるとの事でした。

介護の等級によりますが、工事金額(20万円上限)の1割~2割
の金額(80%~90%が補助)で手摺工事や段差解消工事が出来ます!
(※介護認定を受けてケアマネージャーさんがついている方のみが対象です)

たいへんお得な補助金制度ですので、必要なご家族の方は山形市のHPを是非
確認してみてください!

詳しくは当社、または担当のケアマネージャーさんに相談ください!





2020.05.22:kg-endo:コメント(0):[コンテンツ]

改装現場 進行中!続き

  • 改装現場 進行中!続き
みなさん こんにちは !

建設部の遠藤です。

現在進行中の改装現場も来週あたりで木工事が完了します。

まもなく、仕上げ工事に入り完成のイメージに近づいてきます。

写真は既存の床の上から直貼りで新しい床材を貼っている所です。

状況が良ければ下地改良をせずとも
このように簡易に修繕することも可能です。

色々と相談して頂ければ幸いです。

次回はほぼ完成形をお伝えいたします!







2020.05.07:kg-endo:コメント(0):[コンテンツ]

改修現場 進行中!

  • 改修現場 進行中!
みなさん こんにちは
建設部の遠藤です。

現在進行中の改修現場です。

縁側の2間のサッシを取り外し、廊下を広げて
断熱腰窓の出窓に改修しています。

廊下を広げて解放感をアップさせ、且つ断熱窓、壁にすることにより
廊下の暖かさが格段に変わります!
収納も設けますので使い道も広がります。

次回は水廻りをアップする予定です。
よろしくおねがいします!
2020.04.23:kg-endo:コメント(0):[コンテンツ]

駐車場をならしています

  • 駐車場をならしています
みなさん こんにちは

建設部の遠藤です。

前回、解体したお庭を駐車場にするため

コンクリートを綺麗に均しています!

しかし気になるのは・・・

ご近所の先輩猫さん達です。

キレイに仕上げていますので上がらないといいのですが、

明日になったらオシャレな足跡が・・・となったら大変なので

申し訳ないのですが、

害のない嫌いな匂いの顆粒材をまかせて頂きます!

・・・結果、大丈夫でした!



2020.04.07:kg-endo:コメント(0):[コンテンツ]

改装工事開始!

  • 改装工事開始!
みなさん こんにちは

建設部の遠藤です。

3月半ばから始まった改装現場をアップします!

外部フェンスを撤去し庭を駐車場に改装、その後家屋

内部を中心に改装していきます!

これから随時アップしていきますので

よろしくお願いします!
2020.03.21:kg-endo:コメント(0):[コンテンツ]
  • 新着コメント
今日 8件
昨日 23件
合計 70,287件