みなさん。こんにちは
3月29日より
住宅省エネ2024キャンペーンが開始致しました。
本日の12時まで子供エコホームの申請が停止されていましたが
申請が可能になりました。
窓リノベ・給湯省エネの申請も随時、行っていきます。
ご興味がありましたら、ご連絡ください。
公式のリンク先↓
住宅省エネ2024キャンペーン
HOME > コンテンツ
住宅省エネ2024キャンペーン
みなさん こんにちは
今月の中旬から住宅省エネ2024キャンペーンの申請が始まります。
住宅省エネ2024キャンペーンとは・・・
2050年カーボンニュートラルの実現に向け
家庭部門の省エネを強力に推進するため
住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の
住宅省エネ化を支援する4つの補助事業の総称です。
4つの補助事業
①子育てエコホーム(新築住宅)
②先進的窓リノベ(内窓設置・サッシ交換など)
③給湯省エネ(エコキュート交換など)
④賃貸住宅給湯省エネ(給湯機交換など)
全ての補助事業に予算がありますので
ご興味がございましたら、ご連絡ください。
公式のリンクサイト↓
住宅省エネ2024キャンペーン
今月の中旬から住宅省エネ2024キャンペーンの申請が始まります。
住宅省エネ2024キャンペーンとは・・・
2050年カーボンニュートラルの実現に向け
家庭部門の省エネを強力に推進するため
住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の
住宅省エネ化を支援する4つの補助事業の総称です。
4つの補助事業
①子育てエコホーム(新築住宅)
②先進的窓リノベ(内窓設置・サッシ交換など)
③給湯省エネ(エコキュート交換など)
④賃貸住宅給湯省エネ(給湯機交換など)
全ての補助事業に予算がありますので
ご興味がございましたら、ご連絡ください。
公式のリンクサイト↓
住宅省エネ2024キャンペーン
レクレーション~HADO~
みなさん。こんにちは
先日、社内行事のレクレーションを行ってたので
掲載したいと思います。
山形市にある「SPORTS CLUB ESPORT」で
HADOというARスポーツを行ってきました!
昨年も行ったのですが、以前よりも多くの人が集まり
熱い試合を行ってきました。
80秒間という短い時間なのですが、きちんと体を動かすと
息切れするくらい体力を使いました。




このようなレクレーションを通して、
社内のコミュニケーションを多くとっていきたいと感じた会になりました。
HADOを行った場所↓
SPORT CLUB ESPORT
先日、社内行事のレクレーションを行ってたので
掲載したいと思います。
山形市にある「SPORTS CLUB ESPORT」で
HADOというARスポーツを行ってきました!
昨年も行ったのですが、以前よりも多くの人が集まり
熱い試合を行ってきました。
80秒間という短い時間なのですが、きちんと体を動かすと
息切れするくらい体力を使いました。




このようなレクレーションを通して、
社内のコミュニケーションを多くとっていきたいと感じた会になりました。
HADOを行った場所↓
SPORT CLUB ESPORT