かわにしツーリズム研究会

▼わら細工に畑仕事・・

 講師の藤倉さんからは「初めてなのに、なかなか手つきがいいねー」の評。みなさん、黙々と打ち込んでいました。 
[画像] [画像] フローフード体験は、大字吉田の須藤フミさんに講師を務めていただきました。須藤さんの畑で農作物を収穫。その食材を使って、様々な料理をつくり、みんなで食べました。下の写真は、えんどう豆ときゅうりの収穫風景。えんどう豆は、みんなでサヤをとりました。[画像] [画像] [画像]下の写真は、今回の食事メニューとデザート。えんどう豆ご飯に、置賜の伝統料理「冷汁」、畑で収穫したズッキーニやじゃがいも、にんじんの入った「ポトフ」。デザートは、さくらんぼヨーグルト、じんだんゼリー(宮城では「ずんだ」と呼ぶ)に、自家製ミントが入った緑茶です。[画像] [画像][画像]

●2008.07.03
●事務局
編集


コメントを書く
記事へ
HOME

(C)kawanishi

powered by samidare