かわにしツーリズム研究会

▼川西の旬の味

 会場の様子は下の写真のとおりです。立食形式で毎年、行われます。
[画像]ご飯・主食関係は「紅大豆の笹巻き」「うこぎご飯」「さば缶の炊き込みごはん」です。笹巻きには、塩味がついており、写真より実際はもっと桜色かな・・。うこぎご飯とさば缶の炊き込みご飯には、うこぎの切りあえをトッピングしました。[画像] [画像][画像]惣菜は・・ひょうの辛子あえは人気でした。オクラの揚げびたしもあっという間になくなりました。旬の食材は人気でした。[画像] [画像]山形名物の「だし」。ごはんが欲しかったかも。なす干しの煮物、菊の酢の物に、ササギの煮物に・・そば菜の辛子醤油和えやナスの三五八漬も人気でした。[画像] [画像]  [画像] [画像][画像]

●2008.07.24
編集


コメントを書く
記事へ
HOME

(C)kawanishi

powered by samidare