HOME > コンテンツ

山形の誇り。

11月18日の総本部完成を前に、素晴らしい話を聞きました。

内部のカーペットは「山辺町産」。

そして、木工品は「天童木工」さんの物を搬入済だそうです。

誇り高き「山形」。

これから「東北」の時代が間違いなく来ることを「祈念」して・・・!
2013.10.31:katsumin:[コンテンツ]

架け橋。

欧亜の架け橋。

トルコに地下鉄が出来ました。

素晴らしい!

エルドアン首相は「150年」の夢が実現したと述べました。

この「大事業」に、日本の「技術」と「金銭」が使われたことは「名誉」なことであります。

また、安倍総理の言葉も「感動」しました。

「日本からトルコを通ってロンドンまで結ぶ新幹線を作りましょう!」。

名言です!

150年後の「夢」かもしれませんが、それが「達成」されたならば、もはや「戦争」などないでしょうね?
2013.10.30:katsumin:[コンテンツ]

大叔父の様態。

昨日、「婦長」さんに呼ばれて「経過報告」を受けました。

もはや、歩くのは困難。

その上、「酩酊状態」なのか私や母を「認識」できない状態です。

実際「ショック」でした。

当然、暫らく「退院」など不可能でしょう。
2013.10.29:katsumin:[コンテンツ]

おばねの「良い店」。

昨晩は、「村山市民会館」で合唱コンサートを鑑賞してきました。

「沖縄」の合唱団を招待し、普段聴けない歌も聴くこともでき「感激」しました。

この「合唱団」の中には、私の知り合いも多数在籍しております。

でだ、その「アフター」でしょうよ。

「婦人部」3名お持ち帰りで、私の「隠れ家」にご案内。

その名は、おばねの「ぼでごん亭」でございます。

「素材」は折り紙つき!

その上、「経営者」及び「ご家族」が気持ち良い。

「お・も・て・な・し」って今更嫌いな「言葉」なんだけど、昨晩は「熱燗」よ。

まるで、「旅行気分」でした!
2013.10.27:katsumin:[コンテンツ]

映画「人間革命」上映会。

昭和50年頃に「東宝」から配給になった、「人間革命」「続・人間革命」のDVDを私が「所有」しておりまして、「婦人部」の方に貸与。

本日、「上映会」を開催したとお聞きしました。

「婦人部」4名が参加とのこと。

「懐かしいな~」と仰る方、「十界論がわかり易かった」などのご意見があったそうです。

1本3時間の大作ですから、なかなかこういう機会を作るのは難しいかもしれませんが、これからも「企画」を設けたいと考えました!
2013.10.26:katsumin:[コンテンツ]