HOME > コンテンツ

桜咲く。

  • 桜咲く。
先日の「任用試験」。

結果が出ました。

私が、最初の「講義」で関わらせて戴いた3名全員合格でした。

自分の事のように嬉しいのであります。

そのうちの1名は私が「入会」させ、さまざまな「紆余曲折」が有りましたが、ここまで漕ぎついてくれたことが不思議な気持ちです。

これが「きっかけ」になって、本当の「発心」をして戴きたい。

「魔」を打ち破る強い「人格」を有して戴きたい。

そうしたら、心置きなく「あなた」と鯨飲することを約束しますで(笑)。

全国8万人の「受験者」の中で「合否」判定さまざま有るでしょう。

「合」の方は、ステップ・アップ。

「否」の方は、諦めずに来年の準備をしましょう!

何度、「受験」しても良いのです。

その度に、「学習」は心身に「涵養」されるのです。

最悪なのは、「諦め」ですよ。

「己心の魔」に負けないで下さい。

「合格」しました、「ハイ 忘れました」的な人も多く見受けられます。

だからこそ、「基礎中の基礎」をしっかり持っていて戴きたい。

もう、舞台は「世界」や「宇宙」に変わりつつありますね。

まさに「三千大千世界」。

共々に「邁進」して行きましょう!
2013.11.28:katsumin:[コンテンツ]

ボロは出るもの・・・。

「徳洲会事件」を引き金に、芋ずる式に出てきたお偉方。

この中の「大物」は、何と言っても都知事でしょう。

「都知事選」時から、「特捜」はこの事実を知っていたというのだから、本命はこのお方であって、「徳洲会」の問題はその後付の可能性もあります。

さて、この本命のお方はその「発言」も二転三転し、「借用証」なるものを提示しましたが、「収入印紙」がないですね?

「印紙税法」違反の成立!

偽造の可能性もあります。

「捜査」で、徳田氏本人や関係者の指紋が出なければほぼ偽造の判定が下るでしょうよ。

「私文書偽造」が成立。

そして、「帳簿」です。

ご本人は、「すぐに返すから記載しなかった」との弁。

しかし、「発生主義」に立てば通用しませんな。

「経済学科」卒にしてはお粗末なのです。

一つの「ウソ」から、「ウソ」に「ウソ」を重ねる良い例だと考えます。
2013.11.28:katsumin:[コンテンツ]

2年間限定なの?

来年3月から、山形~羽田便が1便増が決定しましたね?

とても喜ばしいことです。

「観光立県」として、特に「外国」からのお客様を「誘致」できれば良いですよね?

一応、2年間限定のようですが、「満席」状態が続けば継続もあると考えます。

折角、自公県連等が「国交省」に働きかけて実現したのですから、この「チャンス」を活かせれば良いですね?
2013.11.27:katsumin:[コンテンツ]

最上町。

仕事で「最上町」に行きました。

最短距離の「コース」。

幽霊で有名な「某トンネル」を通過するルートを選択。

おばねから赤倉まで30分弱で行けました。

13号~新庄~47号ルートだと相当な時間を費やしたことでしょう。

但し、この「近道」は幽霊よりもあちらこちらで「工事中」。

それだけが「難点」ですな!

2013.11.26:katsumin:[コンテンツ]

JC。

  • JC。
女は嫌いだ!

ってか、「馬」の世界も「人間」と一緒で「草食系男子」が増えたんかい?

もっとも、「馬」は元々「草食系」ですがな(笑)。

私の「競馬観」を変えないと、「的中率」や「返戻率」は間違いなく減退しますな。

バリバリにやっていた頃は、「年間収支表」をつけていて「ツーペー」か「黒」を出し、「一口馬主」もしていたんですがね?

牡馬・牝馬の差。

新馬・古馬の差。

これと「血統」の距離適性・鞍上がポイントでした。

もはや、この古い常識は通じないと反省しております。


写真は、「アグネスタキオン」の新馬戦に出場し、後に「秋天」で1番人気になった「ボーンキング」に先着した、私が初めて「馬主」になった「インビジブルタッチ」の初勝利時の画像です!
2013.11.24:katsumin:[コンテンツ]