HOME > コンテンツ

自然との戦い。

都心部の「大雪警報」ばかりが話題になっていますが、私はそれよりも、昨日から頻発し出した「仙台・福島」での地震の方が心配なのです。

今朝、横須賀の知人に電話したところ、「ここで18年住んでるけど、こんな大雪は初めてだ」との弁。

私も、車を一度「立ち往生」させたことがあるので、その年のことを言っているのだと考えました。

しかし、「雪」ならば無為の外出さえ控えれば良いではないか。

「地震」は予測も何もなく突然やってくる。

まして、「被災地」の方々の不安はいかばかりか。

群発地震の、早急の終息を願う!
2014.02.08:katsumin:[コンテンツ]

ソチ五輪。

黒海沿いに位置し、「スターリン」が愛した保養地ソチ。

意外にも、冬季五輪が「旧ソ連圏」で開催されるのは初だという。

日本勢は、幸先の良いスタートが切れました。

また、安倍総理が「開会式」に出席します。

西側の要人が不在の中、「プーチン」との蜜月ぶりを披露する大チャンスでもあります。

色々な意味で、興味深い「ソチ五輪」になりそうです!
2014.02.07:katsumin:[コンテンツ]

春闘開始。

トヨタは、四千円の「ベア」で決着しそうですね?

「御用組合」なので、下交渉があっての発表でしょう。

また、「自動車業界」はトヨタより低い「ベア」で収まるのではないのでしょうか?

過去の「春闘」でも想像に難くありません。

「電機」はどうでしょうか?

何れにしても、「ベア」無し春闘では「アベノミクス」は成り立ちません。

大企業の「内部留保」放出に期待したいものです。

私のような「個人事業主」は、自力でやるしかありませんが・・・(泣)。
2014.02.06:katsumin:[コンテンツ]

長谷川三千子埼玉大学名誉教授。

昨年10月に、故野村秋介大悲会会長の「追悼文」を書いたという。

故野村秋介氏と言えば、ただの無能な「右翼」と違い、「民族主義者」として一定の評価が可能である。

「犯罪」は「犯罪」であるが・・・。

例えば、安重根擁護派であったし、「黒シール事件」では石原慎太郎に食ってかかったことでも明白である。

ただの無能な「右翼」なら、安重根をこき下ろし、「黒シール事件」を歓迎するのは間違いない。

但し、この「追悼文」の内容には納得できない。

「今上天皇が人間宣言しようが、日本国憲法で象徴天皇を謳おうが、現人神なのだ・・・」

???

未だにこんな「思想」を持つ人間がいる事に驚いた。

確かに、「思想・言論」は自由だ。

しかし、「最高学府」の名誉教授とは如何なものか?

当該大学の「資質」を疑うもの也。
2014.02.05:katsumin:[コンテンツ]

立春。

  • 立春。
幸先良く、昨日は2件の「収穫」を得ました。

また、節分ということで「海鮮恵方巻」なるものを食しました。

初「恵方巻」だったわけですが、とても美味でした。

う~ん、満足!

さて、今日は「立春」。

暦の上では、「春」なのです。

昨日までは、まさにそういう気候でした。

しかし、皮肉なもので「寒波到来」ですね?

寒暖の差。

私のまわりでも「具合の悪い」方が頻発しております。

体調管理に注力したいものです。
2014.02.04:katsumin:[コンテンツ]