「日中関係改善」の本命が22日から訪中のようです。
しかも、政権側に属する方なので、いい加減な外交はしません。
山口那津男公明党代表です。
何故に本命なのかと言えば、「日中国交正常化」の橋渡しをしたのが「公明党」であり、支持団体の創価学会の会長(当時)が中国・周恩来首相、ソ連外相グロムイコ、米国国務長官キッシンジャーなどとの「庶民平和外交」で勝ち得た「代物」だからです。
アメリカは兎も角として、現在でも創価学会と中国やロシアとの「パイプ」は深いものがあります。
留学生の交換など「庶民外交」が続いているのです。
こう書くと「ねとうよ」どもが四の五の言いそうですが、「言うのは簡単、やるのは大変」であることを知るべきです。
無責任に「戦争だ!」などと言う人間に限って、いざ「徴兵」されたら最初に逃げるのが「オチ」ですもんね?
こういう類の事例はたくさん見て来ました!
HOME > コンテンツ
最後のご奉公?
鳩山さん、やってくれました!
尖閣問題について、「係争地」→「棚上げ」→「日中合意」。
これは、一定の評価が出来ます。
日本政府は、尖閣について「領土問題は存在しない」という立場を取っているので、この鳩山さんの一連の動きに対して相当の批判があるでしょう。
しかし、昭和47年の「日中国交正常化」時、田中角栄と周恩来会談で尖閣についてはあえて「棚上げ」にしたのです。
これは高級な「外交」だと考えます。
政治、特に外交には「玉虫色」はつきものです。
なのに「暴走老人」に煽られて、「国有化」という愚策に出たのは時の民主党政権でした。
中国人は「メンツ」を重んじる国柄です。
ですから、ケンカを売ったのは「日本」という構図になるわけです。
「鳩山外交」をきっかけにして、この「国難」が終わることを希望します。
尖閣問題について、「係争地」→「棚上げ」→「日中合意」。
これは、一定の評価が出来ます。
日本政府は、尖閣について「領土問題は存在しない」という立場を取っているので、この鳩山さんの一連の動きに対して相当の批判があるでしょう。
しかし、昭和47年の「日中国交正常化」時、田中角栄と周恩来会談で尖閣についてはあえて「棚上げ」にしたのです。
これは高級な「外交」だと考えます。
政治、特に外交には「玉虫色」はつきものです。
なのに「暴走老人」に煽られて、「国有化」という愚策に出たのは時の民主党政権でした。
中国人は「メンツ」を重んじる国柄です。
ですから、ケンカを売ったのは「日本」という構図になるわけです。
「鳩山外交」をきっかけにして、この「国難」が終わることを希望します。
2013.01.17:katsumin:[コンテンツ]
ボーイング社殿
この度の787型機の問題は、「リコール制度」「PL法」に基付いても日米両国に「齟齬」はないはず。
早急に貴社の対策チームを我が国に派遣すべし!
日航・全日空とも同機の使用禁止にしたのは「立派」です。
「人命」より大事はありませんから・・・。
さて、裁判天国の米国さんよ?
貴国の「有名弁護士」付けましょうか?
莫大な「損害賠償金」が期待できますな~。
日本は「今」外資が欲しい時期なので、格好の餌食じゃないですか!
「ボーイング」倒産なんてね(笑)。
早急に貴社の対策チームを我が国に派遣すべし!
日航・全日空とも同機の使用禁止にしたのは「立派」です。
「人命」より大事はありませんから・・・。
さて、裁判天国の米国さんよ?
貴国の「有名弁護士」付けましょうか?
莫大な「損害賠償金」が期待できますな~。
日本は「今」外資が欲しい時期なので、格好の餌食じゃないですか!
「ボーイング」倒産なんてね(笑)。
2013.01.16:katsumin:[コンテンツ]
銃規制
今日、オバマ大統領が銃規制に関する法案を議会に提出するようです。
一応、「ブレディ法」とういう銃規制の法律はありますが、「抜け道」だらけです。
ですから、学校での銃乱射事件等が頻発するわけですね?
「武器の私有は国民の権利」だと考える米国で、厳格な銃規制法を成立させるのは並大抵のことではありません。
「民主党政権」だから法案提出ができるのであって、「共和党政権」では有り得ない話でした。
何故ならば、全米ライフル協会が共和党の支持団体だからです。
「財政の崖」の時のように、「法案」は出せど揉めに揉めて成立しない可能性もありますが、「プレディ法」もクリントン政権時に成立しました。
米国人の「理性」に期待したいものです。
一応、「ブレディ法」とういう銃規制の法律はありますが、「抜け道」だらけです。
ですから、学校での銃乱射事件等が頻発するわけですね?
「武器の私有は国民の権利」だと考える米国で、厳格な銃規制法を成立させるのは並大抵のことではありません。
「民主党政権」だから法案提出ができるのであって、「共和党政権」では有り得ない話でした。
何故ならば、全米ライフル協会が共和党の支持団体だからです。
「財政の崖」の時のように、「法案」は出せど揉めに揉めて成立しない可能性もありますが、「プレディ法」もクリントン政権時に成立しました。
米国人の「理性」に期待したいものです。
2013.01.16:katsumin:[コンテンツ]