カルマンギア

カルマンギア
ログイン

久しぶりに「もらい物コーナー」の発動デス。
基本的に自作品の畑の作物が中心デス。
丹精こめて作った作物で無農薬に近いそうです。

まずは朝、きのう御買い上げいただいた自転車代金を
支払いにきてくれた
Hさんにデカイきゅうりと、小さいウリ。

ちなみに左端のきゅうりは普通より大きめの物です、
だとデカサがわかるでしょう。

きゅうりはデカイので夏バテ予防の味噌仕立てにして。
ウリは漬けていただこう。

2005.08.03:karugia:count(1,296):[メモ/喰い物・拾い物・貰い物]
copyright karugia
powered by samidare
もらい物2
昼ごろお茶のみにござったSさんに枝豆、これは茹でて塩を振って
ビールのツマミ。
2005.08.03:karugia:修正削除
もらい物3
そしてまたまたお茶のみにござったAさんにナス。
一夜漬けして茄子漬ですね。

ごっつおさまでした。
2005.08.03:karugia:修正削除
もらい物4
7時過ぎたので店じまいをしていたら
お客さんがピーマンと辛い南蛮をもってきてくれた。

辛い南蛮は茄子漬に入れます。ピーマンは
とっても新鮮なので生でいただきます。

これまた、ごっつおさまです。
2005.08.03:karugia:修正削除
やはり
もらいものの写真とリ一生懸命さがつたわってきますね〜
2005.08.11:bokkuri:修正削除
うまそうだ
写真撮り熱心ですね。
電池切れは、ありませんでしたか?
2005.08.13:yo:修正削除
>>yoさん
電池切れはあったんじゃないですか?だっていつも写真とるときなくなりますも
2005.08.13:bokuri:修正削除
wwwww
いわれてみれば、写真とるときいつも電池ないw
あると、驚きですw
2005.08.14:yo:修正削除
▼この記事へのコメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。