カルマンギア
ログイン
目からうろこ
20時30分いつものように道場へ行くと
3人の子供たちが掃除機でマットを綺麗にしていた。
その傍らで小生は準備体操、そしてサンドバックヘ突き、蹴りを
ぶちかます。
いつもの着易い空手衣より今日は少し厚い沖縄守礼堂NW2を着込む
技が決まるとバシッと気持ちのいい音がする。
今日も「目からうろこ」が落ちてきた。
また忘れないうちに書いておこう。マツムラローハイの形のこと
サギ足たちのとき肩の力抜こう。
手が微動だにしないように左手はデナに押しつけるぐらいでいい。
巻き手はしっかりと行い引き手も左拳を突くタイミングをあわせる。
双手(もろて)突きは肩を出さず左右の拳の幅も3回とも同じ高さにする。
(目からうろこ)
手刀受けのときほっぺをたたく角度で(右胸のあたりから)手先を立てる
ように下側に受ける(目からうろこ)
くるっと回るとき膝はそのままで(伸ばさない)かかとをつけて
㊦気味の左手刀に右足で蹴り、くるっと回る。
(特に目からうろこ)
この「目からうろこ」がきちっとできれば自分でも納得のできる
形が打てるはずです。日曜日の大会まで少ししかないけど
がんばろう。
2006.09.13:
karugia
:count(2,215):[
メモ
/
磁石と夜練空手日誌
]
copyright
karugia
powered by
samidare
community line
http://yamagatan.com/
お久しぶりです!
道場はかなりごぶさたしておりまする(@_@;)
日曜日は鶴岡で大会ですよね? ぜび、応援に行きたいのですが、何時から開始ですか?
2006.09.14:なお:
修正
/
削除
なおさん、久しぶり!
残業やら出張が続いているんでしょうか
時間がとれたら、空手やりましょう。
M木くんは、1年生の主任になったので帰りが遅くて
あまり来れないようです。
S藤くんは新潟へ2週間の出向で自主練になっています。
なかなか皆がそろえないです。
小生は、ほぼ皆勤賞かな。
小生の応援に来てくれるんでしょうか?(がんばろう!)
鶴岡での開会式は9時30分みたいです。
明日、大会要綱を貰うので詳しいことは見てから
お知らせします。
余談ですが
24日、糸東会の東北大会が上ノ山で行われます
長井市選手団(子供)の監督を依頼されたのですが
小生1人みたいなので、もし空いていれば監督してもらえると
助かります。
2006.09.15:karugia:
修正
/
削除
出席率ダウンですね(*_*;
M木先生ちょくちょくはいらしてたみたいですか?
S藤さん大会一緒にでるんですよね?二週間もは痛いですよね(*_*;
日曜日なのですが旦那がマラソン大会の交通整備を地区の役員としてやらなきゃいけないって言われていたのをすっかり忘れてて(T_T) 送ってくれる人がいない上に一人で鶴岡までは行けないので応援に行くの諦めなきゃいけないみたい(T_T)Karugiaさんの勇姿をみたいのに~!!!!ってかなりくやしい・・・(T_T)
あと24日ですが、芋煮会の日にちをずらしてもらえるか調整してみます!少々お時間ください(^^ゞ
karugiaさん一人監督になりそうなんですよね?(@_@;)
2006.09.15:なお:
修正
/
削除
空手で、いい汗かこうぜ!
>M木先生ちょくちょくはいらしてたみたいですか?
ほとんど来れないようでした。
ストレス溜まってるだろうなぁ。
S藤くんは出向のため稽古不足なるからと、参加しません。
で、小生代表して参加してまいります。
>Karugiaさんの勇姿をみたいのに~!!!!
その気持ちだけで十分応援になっています。
気合を入れてがんばるぞ!
>24日ですが、芋煮会の日にちをずらしてもらえるか
無理しなくて大丈夫です、当日父兄に頼むこともできるし
なんとかなるでしょう。
2006.09.16:karugia:
修正
/
削除
おばんです
ほんとに大会頑張ってくださいっ(≧▽≦)ゞめっちゃ応援してます!!
あと芋煮会が来月に変更なったみたいなのでお手伝いできます!o(^-^)oが、いかがいたしましょう??
バドミントンの集まりでする芋煮会なのでかずくんもぜひいらしてください♪d(⌒▽⌒)b♪8日のお昼から工業の近くでしますとお伝えください(*^_^*)
2006.09.16:なお:
修正
/
削除
平常心でがんばろう
> (≧▽≦)ゞめっちゃ応援してます!!
よっしゃーまかしとけ!。でも大学生といっしょの
カテゴリーってのが、ちと心配。
稽古はやるだけやったから、あとはカボチャとスイカの
前でやるつもりでいくぞ。(あがり症なもので)
当日はファミリー一泊旅行を兼ねてるので結果は
後ほどです。
>手伝いできます!
よかったー、じつに心強い。よろしく!
>かずくんもぜひいらしてください
8日は当店のお客様感謝デーのサイクリングといも煮会。
かずやは工業高で危険物取扱者の試験なので合間に芋煮を
喰わせてやってください。よろしく!
2006.09.16:karugia:
修正
/
削除
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
top
香瑠漫たわむれ日誌
磁石と夜練空手日誌
クロマチックハーモニカ吹き方日誌
おはようおじさんとの朝練日誌
食いブチっていうか「飯のタネ」
カルマンギア ゲットするまで
喰い物・拾い物・貰い物
チャリティコンサートだ
香瑠漫オヤジはこんなオヤジ
死語
観もの・聞きもの (映画・音楽)
東日本大震災・復興支援
右肩の腱板断裂
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
今日2件 昨日2件
合計310,896件
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ