Planning Kaori 浅倉かおり

Planning Kaori 浅倉かおり
ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト

新タマネギをまるごとことこと煮てみました。
マクロビではお肉を使わないので、
まずはコクを出すために
刻んだにんにくとくるみを炒め、
水とタマネギを加えます。

わざわざブイヨンから作るのは大変だから、
無添加で肉類を使っていない洋風コンソメを利用。

タマネギのほかに
カリフラワーも入れてみましたが、
きのこ類など、
もっと味のでるものを加えて
ポトフのようにしてもおいしいかも。




マクロビでは、
体のトラブルがない人の場合でも
卵は1週間に1個〜2個程度としているようです。

だしを取り終わった干ししいたけ入りの
和風スクランブルエッグと、
右は伊藤農園さんから届いた無農薬のラディッシュを
さっと塩こしょうで炒めたもの。

写真撮るのを忘れちゃいましたが、
新タマネギを取り出した後、
残ったスープに水とえのきを加えて味噌を溶いたら、
コクのある味噌スープになって美味でした♪
2011.06.11:kaori:count(2,733):[メモ/◎お仕事日記]
copyright kaori
powered by samidare
community line
http://a-kaori.jp/
http://tukiyama.jp/go-chi/go-chi/
見て読むだけで
からだがほんわか力をつけて
生き生きしてくるようです

でも、
自分で作っていただかなきゃね〜〜

じ、じかん、が・・・
2011.06.11:たけ:修正削除
>たけさま
インスタント食品など
添加物が多い食品は
できるだけとらないようにしたり、
(食べる場合はしっかり感謝し)、
こまめに工夫してみてくださーい♪
2011.06.12:kaori:修正削除


名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 管理者の承認後、反映されます。
 (C) 浅倉かおり Powered by samidare