Planning Kaori 浅倉かおり

Planning Kaori 浅倉かおり
ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト

今日はなんだか乱気運。

気が立っている人と、
やさしい気持ちの人と、半分半分の日だったなあ。

両方が交互にやってきて、
きっと平常心を学ぶ日なんだなあ。

ヤナギハミドリ ハナハクレナイ

気が立っている人が悪い人で、
穏やかな人を良い人って分けるのも、
ちょっと違う気がするし。


だから、ただただ、そういう日。
2010.02.24:kaori:count(2,008):[メモ/Everyday]
copyright kaori
powered by samidare
community line
http://a-kaori.jp/
ふ〜ん
そんな日もあらぁなぁ〜ってね。

写真ステキに撮れてますね〜
現実にそこにいるような感じがします。
2010.02.24:konta:修正削除
乱気運の日ってありますよね。
私は自分の気持ちに正直でない時に心が乱れる気がします。
蓮の花 好きです。写真の場所はどちらですか?
蓮の花言葉   〜救ってください〜
2010.02.24:宝:修正削除
>kontaさま

人生、いろんな日がありますよね〜。
だからこそ、平穏な日のありがたみがわかるってもんで ^^


>宝さま

初カキコ、ありがとうございまーす。

乱気運だと自分の中の「我」も首をもたげてきますね〜。

蓮の花、カンボジアの公園で撮りました。
あちこちに咲いていましたよ♪

>蓮の花言葉 〜救ってください〜

ですか〜。

何気にアップしましたが、深かったですね(笑)
ありがとうございますー。

今週のvigoFMもよろしくお願いいたします(^0^)/
2010.02.25:kaori:修正削除
良寛さんがいってました。

海辺に打ち寄せる大波小波。

どんな波でも砂は吸い込むけど、岩は砕く。

だから砂のようにありたい・・・みたいなこと。

なかなか、なかなか。。。
2010.02.26:えがお:修正削除
玉石
>えがおさま

コメントありがとうございます。

さらさらの砂も最初の頃は岩だったのでしょうし、

打たれることをありがたいと思えるようになったら、

つるりとした石になり、やがて砂になれるのかもしれませんねー。
2010.02.28:kaori:修正削除
すてきな、ね、タイトルです、よ。
やさしいきもちになった。うれしかった。それは、このページをめくってのこと。
いきいき、わくわくしてる。いばしょとして、とてもここちよい。
さすが、せいかつプランナーだ。ダツボー。ぼくときたら、
ひらがなとカタカナばかりで、おはなししてる。漢字をしらないせいかなあ。
それとも、オタマジャクシならぬアマノジャクだからかなあ。ま、いいや。
ゆるして、ちょんまげ。そして、励みたいものの、ん、かみがないので、
ちょんまげを、ぜんぜんゆえない。神さま〜。ぼくに、モヒカンさせて(クスッ)。
髪さま〜。上さ〜ん。

おとうさんが仔どもだったとき、おかあさんをしらなかった。
つまり、上さんを、ね。ぼくは、まだ、そ、きみをしらない。あいしてる。

ついしん:玉石さんの言靈、いいですよね〜。そんけいしてます。かしこ
2010.03.04:harryHagiwara:URL修正削除
あいうえお
コメントありがとうございます。

たのしい言葉遊びも言霊ですね。
いろいろ勉強になります。

3月はワークショップや直会など、
いろいろお世話になります。
2010.03.04:kaori:修正削除


名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 管理者の承認後、反映されます。
 (C) 浅倉かおり Powered by samidare