Planning Kaori 浅倉かおり

Planning Kaori 浅倉かおり
ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト

「用意するものは、酒、ネギ2〜3本 大根1本、するめ2〜3枚、
水、果物2〜3個、菓子2〜3個、
 コップ、ろうそく、マッチ、おぼんですね」と、

 専務さんが紙に書きだしてくれました。

 (へー、何も見なくても全部頭に入っているんだー)

 よく考えたら、たいへん失礼な感心の仕方をしつつ、

 「菓子2〜3個っていうのは、上生菓子が2〜3個ですか?」
 「いえ袋に入った菓子です」などと細かに教えてもらい、準備開始。


初体験のイベントですから、自分的にも楽しみたいもの。
 ローカル番組ではスイーツ系のレポートをやっていたので、 
 やはりここはお菓子のセレクトに気を配ってみることにしました。


 県産材の杉の木を使うことにちなんで
 元木米菓の「上杉焼き」と、
 「鶴は千年、亀は万年」という言葉にあやかって、
 万年持つような丈夫な家になりますようにというを願いこめた
 「亀の子せんべい」に決定♪


 神主さんに司っていただき、とどこおりなく終了しました。
2005.07.10:kaori:count(1,832):[メモ/Home]
copyright kaori
powered by samidare
community line
http://yamagatan.com/
http://a-kaori.jp/


名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 管理者の承認後、反映されます。
 (C) 浅倉かおり Powered by samidare