Planning Kaori 浅倉かおり
ログイン
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
カテゴリー
ALL
◎お仕事日記
◎BOOK
◎フードレポート
(日々のパン)
(日々のFood)
(日々のスイーツ)
◎山形スローフード協会
◎リンク
Home
Everyday
禁煙レストラン
名前
件名
本文
>ダンボさま はい、「人のふりみて、我がふり直せ」 だと思うので、 私もきちんと内省しまーす。 >nagaokaさま >子に対してとか、それ以前です。 なんか、支配的な感覚が強い人だと こういう言葉がでてくるんでしょうかね。 自分の言う通りにならないと、 否定的な交換条件を出してしまうというか。 パパでもいいし、 おじいちゃん、おばあちゃんでもいいし、 ほかの家族がママの気付かないところを フォローしてあげられたらいいなと思います。 そして! ウエイのラーメンでは 本当にお世話になりましたああ!!!! 感謝、感謝でありまするううっ。 >たけさま 人権の実験、びっくりしました。 私もたけさんの意見に賛成ですー。 >うちのこと、おれのこと、きらいやねんやろう!と無意識に思ってしまっているようです。 「叱られても、十分に愛されている」という実体験が少ないと、 スネた感覚で受け止めてしまうんですかね。 >高校生にはあまり効果的ではありませんが、 この年頃ですもん、 ドラマのように表にだして、「先生ー、ありがとうっっっ」 とはなりにくいと思いますが、 心のうーんと奥の方で、 たけ先生の愛情が「じーん」としみていると思います♪ >リリーズさま 「きらいになるよ」は、 「ごはんあげないよ」同様(あるいはそれ以上?)の 相当の切り札のような気がして、 もしも使うとしたら、 公共の物、誰かの大切なものを壊してしまったり 他者の心を傷つけてしまったとき、 だけど「ごめんなさい」を言わずに知らんぷりしていたら、 「きちんと謝れない子は、ママきらいになるよ」って、 こういうとき位が、ぎりぎり「あり」のラインかなーって。 言葉は言霊だから、 きらい、きらいと言われ続ける子どもが どうなっていくのか、気になりました。 でも、私も子どもがいたら、 「自主性が大事よね」とか言いながらも、 自分が好きな服を着せて、 好きなおもちゃを選んで、 好きな習い事をさせて・・・と、 いろいろしたくなるだろうなあと思います(^^;;
画像ファイル
URL
投稿用パスワード:
(半角英数字4文字まで)
Login
(C)
浅倉かおり
Powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
samidare