Planning Kaori 浅倉かおり
ログイン
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
カテゴリー
ALL
◎お仕事日記
◎BOOK
◎フードレポート
(日々のパン)
(日々のFood)
(日々のスイーツ)
◎山形スローフード協会
◎リンク
Home
Everyday
禁煙レストラン
名前
件名
本文
わか〜いわか〜い頃に、お客相手の仕事は、やだな〜と感じていたことを思い出しました。 教育現場しかほとんど知らない自分なので、ずれがいっぱいあるかもしれませんが、 大学時代から、利潤と便利さ、スピードを追い求める空気、環境、考え方を嫌い、距離を置くように生きてきているように思います。 でも、教育が単に教育でなく、サービスである、という時代に急展開し、特に私学は企業に他ならず、 経営者側は、生徒を集めるために、(「集客」やね、これ)躍起になってる昨今です。 政治や経済から、完全に自由であることはありえないけど、教育には、それらとは距離のある創造的行為・活動でありたい・・・ という想いがどこかにあったなあ・・・などと考えました。 言霊・・・ 言葉にこめられた魂、言葉から生まれる、言葉に備わっている魂・・みたいなものなのかなあ・・・ 言葉そのものというより、どうみているか、どうとらえているか の問題かなあ・・・と思ったりしました。 学校にも企画委員会なるもの(校務運営委員会などともいう)があり、また各部(教務とか、生徒指導とか、進路指導とか・・)各委員会も様々な企画を実施していっているので、5W2Hは同じように意識しているように思います。 しかし、vision,missionは、自分自身の意識が向け方が強くないのか、語り合う時間そのものが失われているような気もします・・・(まあ、がんばってる若手の先生たちとは疲れ果てたあと、飲みながら話すこともままありますけどね・・・) なんか、いろいろ考えされられました〜
画像ファイル
URL
投稿用パスワード:
(半角英数字4文字まで)
Login
(C)
浅倉かおり
Powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
samidare