Planning Kaori 浅倉かおり

Planning Kaori 浅倉かおり
ログイン
メモ メール Q&A  リンク 地図 ウィキ 特集 プラン

あけましておめでとうございます。

31日年末のしめくくりは山寺へ行ってきました。
夏場は大好きな裏山寺へ行きますが、
(去年は偶然にもマヤ歴の大晦日に裏山寺へ行きました)
http://a-kaori.jp/?p=logl=246302

今回は王道の「宝珠山立石寺」。
五大堂まで登りました。

1,015段の石段を一段一段登って行くことで
煩悩が取れるとか。

階段は一応雪はきをしてくれているのですが、
つるつるあり、てろてろありで、
修行僧だった過去世の記憶でもあればいいのですが、
そんな崇高な前世体験はなかったのか普通に過酷でした(笑)

ただの運動不足か
煩悩がありすぎるのかー、
途中でぜーぜー息があがり、
周りの景色に励まされることで
徐々に体が楽になってきて、厳粛な気持ちも味わえました。



左上の方にあるのが「釈迦が峰」。今は修行者以外の登山は禁止だそうです。



下山の後は布袋様にごあいさつ。


初詣はまた次回の日記ということで、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
...もっと詳しく

 (C) 浅倉かおり Powered by samidare