Planning agency kaori

▼40歳になって

ちょっと前から考えていたこと。

この先、どういう暮らし方をするかということ。

結婚は(たぶん)しないで、
もっと仕事がしやすい環境で暮らしたい。


もっとしやすい環境というのは・・・、

私が29歳で独立して最初にもった仕事場は、
とっても古い築30年近いマンションで、間取りが3LDK。
仕事場だったけど、寝食もできる空間。

でも3年もいたら資料が増えてどんどん手狭になって、
いろんな方が打ち合わせに来てくださるようになって、
こんな古びた部屋にお招きするには
あまりに失礼だなと思う方もいらしたりして、
住まいとは別に、事務所を借りることにしました。

仕事場とプライベートが分かれたことで、
どなたがお越しいただいても
恐縮しないで済むようになったのですが、
困ったこともできました。

それは、クリエイティブという仕事柄、
突然アイデアが浮かんだり、 
突然あの原稿が書きたい、
という衝動にかられることがあって、
それは大抵、自宅へ戻って、
一息ついたタイミングだったりするのです。

テンションは上がっているのに、
もうメイクも落とし、部屋着に着替えた後だったり、
しかも冬だったりすると、 
「もう一度仕事場に戻って、
パソコンにスイッチを入れて・・・、
うう・・・やっぱり明日にしよ・・・」
と思ってしまう訳です。

私のようなタイプは、
仕事とプライベートの空間は一緒の方がいい。

友だちからも
「賃貸で毎月支払っているお金もったいなくない?
マンション買った方がいいんじゃない〜?」と言われたりして、
中古物件の家か、マンション購入を考えるようになりました。

広告のチラシなども気にかけて見るようになり、
でもあらかじめ決まっている間取りでは、
仕事と兼用で住むにはどうも勝手がよくない。

やっぱり理想は、
自分が使い心地いいと思える家を建てること。

家・・・、一人で建てられるものなのだろうか?
土地っていくらするんだろう?
家っていくらすんだろう?

ということで、今度は土地の物件を眺めるようになりました。
2005.05.29:kaori
[2007.11.10]
>よーじんさま (kaori)
[2007.11.08]
読ませていただきました (よ〜じん)

HOME

(C) Kaori Asakura

powered by samidare