長井ダム管理用道路工事
長井ダム管理用道路工事
ログイン
メモ
長井ダム管理用道路工事 完成
12月22日(火)に 完成検査も終わり、
現場事務所も25日で撤去しました。
現場に携わってくれた方々本当にありがとうございました。
また現場でお世話になるかもしれません
その時はヨロシクお願いします。
2009.12.26:
kanri-n
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
今日は検査です
雪崩おきてるし
やべー!帰られなくなる~
こんな状況ですよ (-。-)y-゜゜゜
ダメだこりゃ!
2009.12.22:
kanri-n
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
明日12/22 検査です
完成写真
管理用道路工
メタルロード
協力していただいた 下請業者の皆様、おかげさまで事故もなく
完成することができました。ありがとうございました。
またの御縁がありましたらよろしくお願いします。
12月21日の長井ダムの状況写真です。
雪が1週間も掛らないでこんなに積ってしまいした。
2009.12.21:
kanri-n
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
雪が凄くて困ってます
膝まで雪があるよ
2009.12.19:
kanri-n
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
舗装をやってます。
メタルロードは舗装をやれば埋設ジョイントのみで終了!
管理用道路は舗装も終わり、路肩をすれば完了です。
2009.12.09:
kanri-n
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
ガードレール打ち込み!
順調にいってま~~~す。
2009.11.21:
kanri-n
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
メタルロードに高欄を設置
この難しい橋にもっと複雑な高欄がなんと!問題なくぴったり!
昭和鉄工㈱さんさすがです。
地覆の出来栄えも良く、アンカー設置も上手く出来たので
高欄ポストのキャンバーも必要なかったです。完璧でした。
工場製作も大変だったと思いますが、協力してくれた皆様ありがとうございました。
こんなにクネクネしている高欄は初めて見ました。
かなり不安でしたが設置してみるとなかなかです。
2009.11.12:
kanri-n
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
朝起きて山見たら雪が・・・・
長井ダム付近の山々です
2009.11.03:
kanri-n
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
雪が降ってきたよ
やばい!長井ダムも雪に包まれそう。
2009.11.02:
kanri-n
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
かなり久しぶり
床版の型枠はかなり難しいよ。だって高さがバラバラだし張出は長いしで、支保工は40cmピッチにしないともたない計算なんです。
さすがに安部工業さんはしっかりやってくれました。底版の完了状況です。
さてさて問題の鉄筋組み立てです。非常に歪な構造のため、さすがの佐藤鉄筋さんもかなり悩んでいます。毎日毎日問題が発生して、大変でした。
底版は凸凹なので鉄筋を組立てる際型枠の通りに配列なっちゃいます。それに全ての鉄筋の長さが平均長のため1本1本確認をしないとわからなくなります。
メタルロードは10月28日に打設も終わり養生をしています。
護岸工が完了しました。
2009.11.01:
kanri-n
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
台風が来る!!!!
ハイデッキが完了し、地覆工事にはいるところです。
護岸工は石が重くかなり体に負担が来ているみたいです。
台風が来る前に出来た所だけでも確認を受けよっかな~
2009.10.06:
kanri-n
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
安全訓練
安全訓練として墜落災害の実地訓練をしました。本当に事故が起きた時に担架の使い方や救助をする連携プレイ等のノウハウを特訓!
①バスケット担架の使用方法について講習中
②それでは訓練開始! うわぁ!!勘ちゃんが!足場から落ちたぞー!!!!
③早く担架を!
④けが人を乗せてベルトで固定!!!あぁ なかなか 上手くできない
⑤本当にクレーンで吊り上げ(これはあくまでも訓練ですので良い子のみんなはまねをしないように)
⑥早く車に!!!!!死ぬな~勘ちゃーーーーん!!しっかりしろーーーー!!
⑦救助車までの活動訓練終了
これまでの救助時間は4分38秒掛かりました。1分1秒が命に係わることなので
この教訓を生かして事故の際は協力できるように!!!
どこの現場でもなかなか時間を割いてまで実地訓練をしないと思いますが
作業員さん始め管理職の皆さんも経験がないと思うように行動できないと思います。こういう訓練はなかなか良いと思いますよ。
2009.10.01:
kanri-n
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
順調 かな?
メタルロードは中間桁も架かりデッキプレートを施工中
護岸工は半分の50mを100m2ほど完了かな。まだまだだね
2009.09.30:
kanri-n
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
橋桁完了!
橋桁も完了し、床版を支えるデッキプレートの設置をしています。
2009.09.29:
kanri-n
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
桁設置
起点側と終点側に桁が架かりました。
高い所気持ちよさそう\(゜ロ\) (/ロ゜)/
2009.09.25:
kanri-n
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
次のページ>>
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
2009/07/15~ 6,361PV
All Rights Reserved by kanri-n
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ